特撮映画としての「鳥」:実はヒッチコック映画は理想的なアナログSFX活用の教科書

近所の散歩コースに神社があって、よく通るんですが、夕方はカラスがいるんです。

最近、そのカラスに脅されることが多くて、「巣を守ろうとしている」とかではなく、単に自分を脅かして面白がっている節があるんですね。

 

神社を後にしても、わざと頭の上を飛び越えて、からかった後、少し先の柵の上に止まって、前を通り過ぎるのをじっと見る、というのを繰り返したり。

 

先日、やはり頭上を越えてから、すぐ先の柵に止まろうとするのを見計らって、その着地点までダッシュして着地を邪魔して脅し返してやったんですが、その後、しばらく3羽のカラスに追跡されました。

近寄りはしないものの、常に近くの電線の上から監視してるんです。

 

カラスは賢いと言われますが、「こりゃ確かに気味が悪い」と思って、何となく観直したのが「鳥」という映画です。

https://amzn.to/3IrXfCk

↑アマゾンプライム

サスペンス映画の巨匠、ヒッチコックの1963年の古い映画です。

この映画が、後の「動物パニック映画」の原点と言われています。

 

古典映画を評価すると、カッコつけて通ぶっていると思われがちですが、ヒッチコック映画に関しては、シンプルに「娯楽作品」として細かく設計されていて、ストーリーも映像も面白いんです。

 

まず、60年代、70年代の撮影事情の説明が必要かもしれません。

 

今では、特に低予算作品では、映画を野外や実際の建物の中で全て撮りきる、ということがありますが、当時の映画は、野外シーンも室内シーンも、ほぼ全てをスタジオ内で撮影するのが一般的でした。

カメラの性能上などの理由もあり、光の状態を完全にコントロールできるスタジオの方が、野外で撮影するよりしっかりした映像になったからです。

 

ですから、その土地の全景込みの映像は野外で撮影し、アップになって役者の芝居が始まると、スタジオ内に再現されたセットで撮影する、ということが普通だったんです。

これは、日本映画でも同様です。

 

森の中のシーンを、実際に森の中で撮影すれば良さそうなのに、なんで大金を掛けてスタジオの中に森のセットを作って撮影するか。

それは、映画の撮影には驚く程、時間が掛かってしまうからです。

 

時間と共に太陽は動いて、光は変化します。

撮影は、1分間のシーンのために、何時間も掛かるのが普通ですから、一日で撮影できるのはほんの数カットになってしまいます。

そうすると、その森のシーンだけで何日も現場に通って撮影しなければいけない上、照明用の足場を作ったり、電源を確保したりと、大変なコストが掛かります。

 

スタジオの建物内に森のセットを作れば、もちろん美術にはお金が掛かりますが、理想的な位置に照明を設置できますし、電源も確保されています。

天候や時間に左右されず、撮影自体は短時間で進むので、結果的に安上がりだったからです。

 

この60年代の作品である「鳥」も、

  • 野外撮影
  • セット撮影

を巧みに繋ぎ合わせて作られています。

 

セット撮影はスタジオの壁に景色を描いて、その前で芝居をしているものや、背景を合成で作っている映像もあります。

そもそも、そういうトリック映像自体が苦手な人は、残念ながら、この時代の作品は楽しめません。

 

私は逆に、「そうまでしてイメージ通りの構図の映像にしようとしている」という執念を感じるのが、むやみに好きなので、何でもない場面のそういう工夫に感心してしまいます。

 

つまり、昔の映画は、一般のドラマ作品でも、映像手法としては特撮が当たり前に使われているんです。

特にヒッチコック映画は特撮が満載で、「いかにも特撮的シーン」にだけでなく、うっかり見過ごしてしまうくらい細かなところでも、特撮を多用していて驚かされます。

 

まず、冒頭シーンでヒロインが街の中を颯爽と歩いてきて、ペットショップに入るショットがあります。

ここも見直すと、ちょっと信じられないトリックを使っています。

 

このショットでは、「ヒロインとすれ違いに、店の入り口からヒッチコック監督自身が出てくる」というお遊びが有名なので、そちらに目が行ってしまうんですが、実は見どころはその直前にあります。

 

これは特撮と言うより、編集の巧みさなんですが、まるで手品のような映像になっています。

 

街の大通りをヒロインが歩いてきます。

それをカメラが追っています。

ヒロインは一瞬、看板の向こうに隠れて見えなくなりますが、カメラは、看板の向こうを歩いているであろう、ヒロインを追う動きをします。

そして予想通り、看板の向こうから姿を現し、ペットショップに入っていきます。

 

何の変哲もない、自然なショットに見えますが、実は、

  • 大通りは野外撮影
  • ペットショップの入り口はスタジオのセット撮影

なんです。

 

全く別の場所で撮影された映像を、看板を使って自然に繋いでいるんです。

 

「鳥」という作品は、大量の鳥が突然狂暴になって、人々を襲い始める、というパニック映画です。

鳥による襲撃シーンは、もちろん、様々な特撮手法が使われています。

 

  • 調教された本物の鳥
  • ダミーの鳥
  • 合成された鳥の映像

 

特に「鳥の合成映像」は、もちろん今の時代の観客としては、知識もあるので「合成映像だ」と分かりはしますが、言い方は変ですが「不自然なまでに自然な合成」が出来ています。

「あれ?当時のクロマキー合成って、ここまでの精度が出たんだっけ?」というくらい、綺麗に合成されているので、興ざめにならないんです。

 

改めて観直して、再発見した中で、特に私が気に入っているのは、鳥かごの中の鳥です。

 

車に、2羽のインコが入った鳥かごを乗せて運転している場面があります。

曲がりくねった田舎道を走っているのですが、ここも、

  • 引きの映像は実景の中を走る車
  • 車中のアップはスタジオ内のセット撮影(背景は合成)

です。

 

スタジオの中で撮影された車内の映像には、鳥かごの中のインコが見えるのですが、ここで細かい工夫が見られます。

車が左右に蛇行すると遠心力が働きます。

鳥かごの中の2羽のインコがおとなしく止まり木に止まっているのですが、恐らくダミーで作られた2羽のインコが、そろって少しだけ、遠心力で反対側に体を傾けているんです。

 

もちろん、スタジオで撮影している車は走っていませんから、遠心力は発生していません。

ダミーのインコを景色の映像に合わせて左右に傾けることで、遠心力を表現して「車が走っている」という状況をよりリアルにみせるという、特撮的工夫だと思います。

 

私はアマゾンプライムで視聴しましたが、機会がありましたら、ぜひご覧いただくと、他にも面白いトリックをたくさん見つけられるはずです。

 

参考になったら記事をシェアしていただけると幸いです。

(ブログ記事一覧)

DIY映画倶楽部のご案内

DIY映画倶楽部は、趣味で映画を作る同好会です。

現在は無料で第1期会員を募集中です。

主に、オンラインでのやり取りで、映像を短期間で完成させる手法を共有しています。

遠隔地に住んでいる方にでも、作品に参加していただけるような取り組みもしていくつもりです。

是非、案内をご覧ください。

DIY映画倶楽部の詳細はここをクリック

 

“The Birds” directed by Hitchcock

There is a shrine on the walking course in my neighborhood, and I often pass by it, but there are crows in the evening.

Recently, I’ve been threatened by the crows a lot.

Even after leaving the shrine, I purposely jumped over my head, teased him, then stopped on top of the fence a little ahead and watched him pass in front of me, repeating this process over and over again.

The other day, after it passed over my head, I waited for it to stop at the fence just ahead, so I dashed to the landing point and disturbed the landing and threatened it back, but after that, three crows pursued me for a while. it was done.

They don’t go near me, but they’re always watching me from the top of the nearby power lines.

Crows are said to be clever, but I thought, “This is certainly creepy,” so I vaguely rewatched the movie “The Birds.”

 

It’s an old 1963 film by Hitchcock, the master of suspense films.

This movie is said to be the origin of later “animal panic movies”.

When you evaluate classic movies, people tend to think that they are cool and passable, but when it comes to Hitchcock movies, they are simply designed as “entertainment works” in detail, and both the story and the images are interesting.

First of all, it may be necessary to explain the shooting situation in the 60’s and 70’s.

Nowadays, especially in low-budget films, it is common to shoot all of a movie outdoors or inside an actual building. was common.

Partly because of the performance of the camera and other reasons, the studio, which allows complete control over the lighting conditions, produced better images than the outdoor shots.

Therefore, it was common to shoot outdoors with a panoramic view of the area, and then shoot with a recreated set in the studio when the actor’s play began.

The same is true for Japanese movies.

Why spend a lot of money to build a forest set in the studio when it would be nice to actually shoot the scene in the forest?

That’s because it takes a surprisingly long time to shoot a movie.

The sun moves with time and the light changes.

Shooting for a one-minute scene usually takes hours, so only a few shots can be shot in a day.

In that case, you would have to travel to the scene for several days to shoot just that forest scene, and in addition to building scaffolding for lighting and securing power sources, it would be extremely costly.

Creating a forest set in a studio building would of course cost money for the art, but it would allow us to place the lights in the ideal position and have a power source.

This was because the filming itself was quick and inexpensive, regardless of the weather or the time of day.

This 1960s work “The Bird” also

outdoor shooting
set shoot

are skillfully joined together.

For set shooting, there are scenes where scenes are drawn on the walls of the studio, and there are scenes where the play is performed in front of them, and there are also scenes where the background is created by compositing.

In the first place, unfortunately, people who are not good at such trick images themselves cannot enjoy the works of this era.

On the other hand, I really like the obsessive feeling of “going so far to make the video composition as I imagined”, so I’m impressed by such ingenuity in ordinary scenes.

In other words, in old movies, special effects were used as a matter of course as a video technique, even in general drama works.

In particular, Hitchcock movies are full of special effects, and I am surprised by the extensive use of special effects, not only in “really special effects scenes”, but also in small details that are overlooked.

First, in the opening scene, there is a shot of the heroine walking briskly through town and entering a pet shop.

Looking back here, I use a trick that is a little unbelievable.

In this shot, the famous play of “Director Hitchcock comes out from the entrance of the store as he passes by the heroine” is famous, so my eyes go there, but the highlight is actually just before that.

This is more of a skillful editing than a special effect, but it looks like a magic trick.

The heroine walks along the main street of the city.

The camera is following her.

She hides the heroine momentarily behind her billboard and disappears, but the camera moves to follow her heroine, who will be walking behind her billboard.

And as expected, she appears from behind the sign and enters the pet shop.

She looks like a normal, natural shot, but actually,

Outdoor shooting on the main street
The entrance of the pet shop is a studio set shot

What is it?

The images shot in completely different places are naturally connected using signboards.

The work “The Bird” is a panic movie about a large number of birds that suddenly become ferocious and start attacking people.

Of course, various special effects techniques are used for the bird attack scene.

real birds trained
dummy bird
Composite image of a bird

In particular, the “composite video of birds”, of course, as an audience of this era, I understand that it is “composite video” because I have knowledge, but it is a strange way of saying it, but “natural synthesis to the point of being unnatural”. It’s done.

The chromakey compositing at that time was so accurate that I was like, “Oh, it’s so beautiful.”

After watching it again and rediscovering it, I especially like the bird in the cage.

There is a scene where he is driving a car with a birdcage containing two parrots.

I’m running on a winding country road, but here too,

The pull image is a car running in the actual scene
Close-up in the car is a set shot in the studio (background is composite)

is.

In the video shot inside the car in the studio, you can see the parakeet in the birdcage, and you can see the finer details here.

Centrifugal force acts when the car meanders left and right.

Two parakeets in a birdcage are quietly perching on a perch, but the two parakeets, probably made of dummies, are leaning slightly to the opposite side due to centrifugal force.

Of course, the car in the studio is not running, so there is no centrifugal force.

By tilting the dummy parakeet left and right according to the image of the scenery, I think it is a special effects device that expresses centrifugal force and makes the situation of “a car running” look more realistic.

I watched it on Amazon Prime, but if you get the chance, I highly recommend you check it out and you’ll find many more interesting tricks.

(This English sentence was written by automatic translation.)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です