動画営業をお考えのあなたへ
こんなことで停滞していませんか? 動画は道具の一つです お客様に必要な情報を伝える手段は他にもいろいろあります。 動画は、比較的新しく登場した手段の一つに過ぎません。ですから、対象業界に向き不向きはありません。 強いて言 […]
伝統工芸の現場でも動画活用
先日、多くの職人さんを擁する製作所に、会社紹介のビデオ撮影でお邪魔した際、新人職人さんにお話を伺いました。 その方は漆の職人さんなのですが、先輩から指導がしてもらえるときに、その先輩の作業をビデオカメラで撮影して繰り返し […]
電子書籍「超低予算映画製作ヒント集: 自主映画のための邪道映画術」
「超低予算映画製作ヒント集: 自主映画のための邪道映画術」 内容紹介: 映画作りの基礎は大事。でも、ある意味、仲間と余暇で作る自主映画は 「資金不足」「時間不足」「経験不足」に加えて「下がるモチベーションと […]
「退屈」「孤独」は強烈な趣味で解決!
仕事に追われるだけの生活を、後から後悔しないために 生活のため、家族のために全てのエネルギーを会社の仕事に注いでいる人は立派です。責任感を持って仕事をすることで、あなたも周囲の人から信頼を勝ち取っているでしょう。 ただし […]
舞台映像編集を承ります(サンプル動画あり)
舞台をそのまま撮影・編集しても退屈なビデオになってしまいます 升田企画ではこれまで、アマチュア劇団や商業小劇団を中心に さまざまな舞台映像の撮影・編集を行なってきました。 下記は4台のカメラで撮影した映像をご提供いただき […]
セミナー動画制作をしませんか?知識・経験・技術は最強の資産です
あなたの収入源は安定していますか? 私たちを取り巻く生活環境は、刻々と変化しています。生活の安全・安定を確保するために、「食べていくための技術」は不可欠になってきます。 大量消費社会の拡大を根拠にした、大量生産の時代は終 […]
職人技の伝達に動画活用
その職人技は後継者にうまく伝わっていますか? 先日、ある町工場の事例を伺う機会がありました。その方は自ら町工場の経営もされていて、世界的にも希少なノウハウをお持ちの職人でもあります。特定の業界内では、40年間、第一人者と […]
8mmビデオはタイムカプセル!
単なる「変換」だけでなく「見やすく編集」 長い間、家庭用ビデオカメラとして普及していた8mmビデオカメラで、ご旅行やご家族の記録を残されていた方は多いと思います。 私も、初めて自分で購入した8mmビデオカメラで、色々な撮 […]
セミナー講師のあなたに出来る事
「撮影はスマホで十分」は本当 ライブでセミナーを開催するだけでなく、セミナーの動画を作りましょう、という話はよく聞きます。確かに、発信側にも受講側にもメリットが大きいので、あなたがセミナー講師なら、是非作ってみるべきです […]
動画マニュアルで下げられる作業コスト
それは生身の人間がやるべき仕事ですか? 教育用のレクチャーなど、実は「動画の活用」が有効な場面がたくさんあります。違う相手に、同じことを機械的に繰り返し伝える必要があることが多いからです。 1回目の説明はともかく、2回目 […]