社史・自分史を作りませんか?

社史

歴史はエンターテイメント 単なる記録で満足できますか?堅苦しい年表のような、動画版社史ではなく、第三者が見ても楽しめる「社史ビデオ」を作ることで、効果が期待できます。

株式会社オクト様10周年記念ビデオ(17分15秒)

2019年に創立10周年を迎えた、株式会社オクト様の記念ビデオを制作しました。
インタビュー映像を中心に、会社設立から現在までのドラマを、プロジェクトX風に構成しました。

升田企画の制作する社史ビデオでは、パンフレットに書かれる「沿革・年表」の裏にあった、当事者の「証言」を丹念に紡ぎ合わせます。

関わった人たちが歴史を振り返って懐かしく楽しめる事はもちろん、新規の顧客や第三者に、「会社の文化」を示し、事業に対する姿勢に共感してもらえる映像になるよう、心掛けて制作しています。

株式会社オクト社長・池田様からコメントをいただきました。

自分史

自分史の原稿を、ゼロからご自身で書き上げることはとても困難です。たとえ数年がかりで書き上げても、履歴書を詳しくしたような内容だったり、読みづらい文章では、せっかく自分史を作る甲斐がありません。

升田企画では、まず最初に短期間で、「映像版・自分史」を完成させて、その映像を元に「書籍版・自分史」を作ることをオススメしています。映像版はテレビ番組を見るように、気軽に楽しく見ることができますし、映像版を元にするので、プロのライターに原稿執筆を依頼することも可能です。

升田企画でご提案する自分史では、まずはじめにエピソードのキーワードで「ワークシート」を埋めていただきます。そのワークシートを元に、ビデオカメラの前でインタビューに答える形で話していただいたエピソードを、見やすい形に編集して「映像版・自分史」を作成します。

ご自身で自分史を作りたい方の他、親御さんや習い事の先生に、自分史制作のプレゼントはいかがでしょうか?

お問い合わせはお気軽に

升田企画では、作業依頼であるかどうかに関わらず、メールでのご相談・お問い合わせは歓迎します。是非お気軽にご連絡ください。

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です