コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

「殺人事件」と 物語創作の関係

 ドラマに殺人事件があふれる訳 テレビドラマや映画を見ても、殺人事件を扱ったものが非常に多いと思います。 昔はテレビで「サスペンスドラマ」が大流行で、再放送も含めると、1日に何件もの殺人事件をドラマの中で見るこ […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

鶴屋南北流 逆手の取り方

ヒントは江戸時代の舞台劇に 皆さんは鶴屋南北という人をご存知でしょうか? 江戸時代の劇作家です。 この人の活動が、現代の我々の創作活動の参考になると思っています。   江戸時代に人気のエンターテイメントに、「お […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

背景カメラマンの仕事とは?

 全く新しい映画の作り方 通常の映画は、それぞれのシーンとして使う場所に俳優を連れて行って、そこで演技を撮影して編集して作っていくものです。   それに対し、私が提唱している「スーパープリヴィズ方式」は、舞台 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

演出に頼らないという心掛け

「演出する」という魅力はあるが・・・ 「映画を作る」と言うと、真っ先に浮かぶのは「撮影」だと思います。 その撮影をする時に、「役者がどういう演技をするのか」を指示するのが「演出」という作業です。   演出は監督 […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

一瞬の景色を理想的に取り込め

「撮影過程の楽しみ」と「理想的完成」のどちらを取るか 私は常々合成映像を使って映画を撮るといいですよということをお勧めしています。 もちろん合成映像ですから、 不自然になりがちだったり 「それは本来の映画作りではない」と […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

原作の脚色・改変は悪なのか?

 原作のまま映像メディアに変換することは不可能 映画やドラマ、アニメーションなどで、「原作もの」と呼ばれるものがあります。 原作の小説やコミックがあって、その人気に乗じて映像作品を作る場合、原作から設定を変えたり […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

不満の感情を創作に利用する

今回は、創作物を作る時の工夫・提案についてお話ししたいと思います。   今は、SNSをはじめとして、誰でも「自分の考え」を発信する機会をたくさん持てます。 それによって、色々な考えを目にすることができます。 & […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

監督が出演者になって分かること

監督自らが出演者になると、役者のスケジュール管理が一人分楽になって、撮影のペースが上がります。 これは大きなメリットなので、私も大抵、自分の作品には出演しています。   ただ、今回は別の観点から、監督が出演する […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

10分映画の可能性

「10分映画」とは、文字通り、「長さが10分程度の短い映画」ということです。   大抵の場合、映画というのは、1時間半とか2時間あります。 劇場公開される映画であれば、3時間あるような長い、映画もあります。 & […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 低予算映画

ミニチュアと感じさせないコツ

ミニチュアのジレンマ ミニチュア撮影は、ミニチュアセットを使った撮影です。 昔の日本映画を見てもわかりますが、「ミニチュアセットのシーン」というのは、大抵の場合、一目で「ミニチュア」とわかってしまうんです。 私は特撮映画 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

動画メディアの圧倒的な底力・タイムカプセルとしての自主映画の魅力

2023年3月19日

低予算上等!コスト制約をマイナスではなく工夫を楽しむための要素にする

2023年3月12日

最高のSFXは観客に分からない映像:特撮と気付きにくい映像を作るコツ

2023年3月6日

「映像が自然に繋がらない」を防ぐために有効な構図設計と予備撮影の有効性

2023年2月28日

特撮も「最初のアイデア」だけでなく「視点を変えたB案」が大事な理由

2023年2月23日

倍速視聴は悪なのか?心地良い映像リズムは年齢と共に変化するという事実

2023年2月10日

撮影計画を細かく立てるか?即興撮影で臨機応変に対応するか?理想はバランスよく組み合わせること

2023年1月28日

映像製作未経験者が持っているのは楽観的or悲観的で両極端な先入観

2023年1月22日

特撮並みの効果も生み出せるシンプルな「カット割り」という基本技法の活用

2023年1月15日

新しい読書習慣「文学作品は紙の本 実用書は電子書籍」という選択のおススメ

2023年1月11日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • DIY映画倶楽部
  • おかしな習慣
  • ビジネスアイデア
  • ブルース・リー
  • ミニチュア
  • メルマガ
  • 低予算映画
  • 創作活動
  • 升田企画
  • 川口浩・水曜スペシャル
  • 川口浩探検隊シリーズ
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 淀川田長治朗解説
  • 特撮ワークショップ
  • 雑学

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記