2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 masuda 低予算映画 創作でベストを求めない 監督に必要なのは決断力 映画作りをしてみると、身に付くことが色々とあります。 例えば、 チームワーク 他人に意図を伝える技術 計画的に作業を進める手順を考える事 理想と現実を比較して調整する判断力 などです。   […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 masuda 低予算映画 実はDIY映画と相性がいい?カルト映画 カルト映画の魅力とは そもそも、カルト映画の定義をしなければ話が進みませんが、定義はそんなに厳密ではありません。 少なくともここでは、ふんわりしたイメージで捉えてください。 私のイメージする「カルト映画」と […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 masuda 低予算映画 アニメの絵コンテを参考にする理由 4通りの撮影法 映像を撮影する際、写す対象、つまり「被写体」と「カメラ」の関係を考えると、4通り考えられます。 止まっているものを定位置から撮る 動くものを定位置から撮る 止まっているものを移動しながら撮る 動くものを移 […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 masuda 低予算映画 ミニチュアセットの縮尺 大きいほど精巧にはできるけど 精巧に出来たミニチュアセットと言われて、ある年代以上だと「サンダーバード」を思い浮かべる方もいると思います。 これは、イギリス製のテレビ映画で、いわゆる人形劇です。 飛行機や車 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 masuda 低予算映画 その撮影、実は違法です 実際には制約だらけの映画撮影 家庭用のビデオカメラが一般的になり、その後、スマホの驚異的な進化と普及によって、本当に「動画撮影」というものが手軽になりました。 大げさではなく、誰でも映画が作れる環境を既に持っているんです […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 masuda 未分類 スマホでオリジナルの映画を作りたい人へ このご案内は、 オリジナルの映画を作りたい人(個人、劇団 .etc) 何らかの目的で、映画を作る必要がある人(各種団体、企業 .etc) のためのものです。 映画製作の一切を、専門業者に依頼することは容易ですが、当然、料 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 masuda 低予算映画 「撮影スタジオ」をストックするとは? 使い回し出来るものと出来ないもの 新しい映画の企画を考えたとします。 過去の作品とは異なるストーリー、登場人物ですが、同じ人が考える以上、場面は似通ってきます。 これは必ずしも、「発想が限られている」とマイナスに考えるの […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 masuda 低予算映画 オムニバス企画のメリット 見やすく作りやすい短編作品 創作活動をする人の共通の思いとして、「本格的な作品にしたい」というものがあると思います。 それが時に「高望み」となって、いつまでも完成にこぎつけられない元凶となるのですが、映画など映像作品の場 […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 masuda 低予算映画 スタートできない時の処方箋 行動できない理由を考えてみる 趣味の創作活動は、言うまでもなく楽しいものです。 そして、特に映像制作系の創作活動は、スマホの普及など、周辺設備が勝手に整ってくれたおかげで、信じられないくらい、やり易くなっています。 &n […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 masuda 低予算映画 セリフ以外の音をアフレコする意味 「同時録音」という高いハードル 映画撮影というと、まず考えるのがもちろん撮影のこと。 どこにカメラを置いて、どのように撮るかによって、映像の組み合わせが変わってくるので、最も影響力が大きいパートであることに疑いはあり […]