コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda ミニチュア

浜辺に打ち上げられたイルカを特撮で表現する・動画の固定カメラ映像+切り抜き写真

(下記は動画テロップからの書き出しを元にしています。内容は動画でお楽しみください) 今回はデジタル合成のうち、最も手軽な手法の応用例を紹介します。 グリーンバック撮影をしてクロマキー合成をするというような、ある程度大がか […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda ミニチュア

倉庫のミニチュア工作・廃品利用で絵コンテのイメージを再現した場面を作る実例

(下記は動画テロップからの書き出しを元にしています。内容は動画でお楽しみください)   オリジナルの探検映画に登場する倉庫のシーンにはミニチュアセットも使用しています。 倉庫の中にあるドラム缶。 材料にしている […]

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda ミニチュア

洞窟出口のミニチュアメイキングの解説・撮影用のジオラマは耐久性時間は30分で良いと割り切る

背景映像はミニチュアを合成するという手法を多用する (下記は動画テロップからの書き出しを元にしています。内容は動画でお楽しみください)   今回は、探検映画「ツングースの楽園」から洞窟出口のミニチュアセットの工 […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda ミニチュア

動く恐竜模型の作り方1・歩行器装着用マリオネット方式の四足歩行タイプ

古典恐竜映画の定番・歩くステゴサウルス (下記は動画テロップからの書き出しを元にしています。内容は動画でお楽しみください) 今回紹介するのは特撮用の恐竜模型です。 恐竜模型を動かす手法はいくつかありますが、これはマリオネ […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda 低予算映画

フォトグラメトリは自主映画に使えるか?・低予算映画はデジタル技術を利用せよ

食わず嫌いが招いた過去の失敗 実は私はパソコンが苦手で、基本的には新しい技術に弱いんです。 先日も、自分で管理しているビジネス用のHPの設定で間違ったところをいじってしまい、管理画面にログインできない状態になってしまいま […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda 低予算映画

動画メディアの圧倒的な底力・タイムカプセルとしての自主映画の魅力

川口浩探検隊という幼少期の刷り込み 子供のころに受けた影響というのは絶大で、恐らく、何らかの形で一生付いて回るものなのだと思います。   私が小学生、中学生の頃に大好きだったのが、テレビの「水曜スペシャル・川口 […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 masuda 低予算映画

低予算上等!コスト制約をマイナスではなく工夫を楽しむための要素にする

「予算が少ないからつまらない」という勘違い 映画に対するコメントでよく見るのが「もっとお金を掛けろよ」というものです。 まあ、つまらない(と自分が思った)映画に対する批判の一つでしょうが、じゃあ予算を増やせばその分面白く […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 masuda 低予算映画

最高のSFXは観客に分からない映像:特撮と気付きにくい映像を作るコツ

お金が掛かる特撮と掛からない特撮 「特撮」というのは、そもそも映画製作において、予算を節約するために使うのが主な目的です。 特撮にもさまざまな種類の手法がありますが、ここでは分かりやすい「ミニチュア」について考えてみまし […]

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

映画作りの逆転思考―下見で終わらせないロケハンと撮影場所優先のストーリー創作術

2023年5月29日

CGは音楽ソフトの打ち込みで作った曲のようなもの・アナログ特撮は小規模でもバンド演奏のようなもの

2023年5月22日

特撮技術を活かす前提でストーリー案を考える・シンプルなグリーンバック応用

2023年5月12日

ストック映像の効率的収集法・SP法による背景合成技術解説と映像制作のカギ

2023年5月8日

特撮映画としての「クロウ 飛翔伝説」・映えるCGもあえて脇役に回す

2023年5月7日

メジャーリーグに学ぶ市場拡大戦略・「金で魂を売らない」という詭弁に毒されるな!

2023年5月2日

「映像研には手を出すな」に学ぶ低予算映画のプロデュース視点とコンテンツ活用戦略

2023年4月28日

後付けで伏線を作るヒントは都市伝説・偶然とこじつけを利用して脳に快感を与えるのが秘訣

2023年4月23日

実は可能性がいっぱい?「マイクロ映画」・スマホの小さな画面でも面白さを味わえる

2023年4月17日

動くワニガメ模型・撮影用の動物は本物でなくダミーを作って思い通りに操作する

2023年4月16日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • DIY映画倶楽部
  • おかしな習慣
  • ビジネスアイデア
  • ブルース・リー
  • ミニチュア
  • メルマガ
  • 低予算映画
  • 創作ビジネス
  • 創作活動
  • 升田企画
  • 川口浩・水曜スペシャル
  • 川口浩探検隊シリーズ
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 淀川田長治朗解説
  • 特撮
  • 特撮ワークショップ
  • 雑学

アーカイブ化

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 作品紹介
  • 特撮の有効性
  • DIY映画倶楽部のご案内(2022.12現在:入会無料)
  • 特定商取引法に基づく表記
 

コメントを読み込み中…