2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 masuda 創作ビジネス 生成AIの実用的活用法・長い歩行ショットを作る プレミアプロ・ベータ版のAI機能の活用(2024年現在) 2024年は普段の生活の中でAIが本格的に活用され始めた年と言えるでしょう。 AIがやっている事は実はシンプルで、「こういう場合どうするべきか」とい […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 masuda 映画・小説評 特撮映画としての「レイダース/失われたアーク」 特撮映画の教科書的エンタメ大作 私は子供の頃から、テレビで放送される映画を見る程度ではありましたが、特に不思議な特撮映像が入った映画や、作り物の恐竜が出てくる映画が好きでした。 ただそれはもちろん「観客」として楽しんでい […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 masuda 未分類 シナリオ検討は捜査会議・刑事の筋読み式で物語を推理せよ 「面白さ」の最低条件は「辻褄合わせ」 物語映像の中には、「内容は良く分からないがなんだか面白い」という作品があります。 観客としてはそういう作品が好みということもあるでしょう。 ただ、「良く分からない」というのは本来マイ […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 masuda 撮影・編集のコツ 映画音声の重要性とその工夫 音声の歴史と撮影現場の工夫 映画などの作品は「映像作品」と言われる通り、もっとも意識すべきは映像面の工夫だと思われています。 でも、私たちが普段見ている「商業作品」において、当たり前のものとして鑑賞している「音」の部分は […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 masuda 創作アイデア 共同創作活動の場を利用する・まずは量産して技術力をアップするために 共同作業が必要な創作 創作活動にはさまざまなものがあって、いろいろな分類ができますが、こういう分け方も出来ます。 一人で完結できるもの 共同作業が必要なもの 映画づくりは典型的な「共同作業が必要なもの」です。 個人で作る […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 masuda 撮影・編集のコツ 特撮映画としての「ゴジラ -1.0」 ジャンル映画としての「怪獣もの」の特徴と弱点 ゴジラに代表されるような、怪獣が出てくる映画は、基本的に「ジャンル映画」に分類されると思います。 これは小説などでもそういう括りがあって、「ジャンル小説」という言い方をします […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 masuda 創作アイデア AIの活用とその課題・生成AIをDIY映画に取り入れるアイデア 人工知能に抵抗感を抱く理由を考える 2024年現在、さまざまな分野でAI技術関連の話題が出ない事はありません。 特殊な専門分野はもちろん、私たちの普段の仕事や実生活の中にも、AIが急速に浸透しつつありますよね。 &nbs […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 masuda 創作ビジネス 映画の製作費はいくらに設定するべきなのか 安易に資金調達はしない 趣味として映画作りをオススメすると、真っ先に聞かれることは「どれくらいお金が掛かるんですか?」というものです。 分かりやすく2つに分けますが、物を作るときに掛かるお金には 材料費 人件費 がありま […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 masuda 未分類 特撮映画としての「西遊記」 「面白い」特撮ドラマのお手本 実写の特撮テレビドラマというと、「特撮変身ヒーローもの」をイメージする人も多いと思います。 確かに、1970年代は各テレビ局からそれこそ無数の特撮変身ヒーローが生まれました。 それはさながら […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 masuda 未分類 地域の祭りから学ぶ持続可能な創作活動のヒント 単純な創作活動が持続しない理由 映画をはじめとする創作活動は、本格的に継続しようとするとなかなか難しい面があります。 活動継続が困難になる理由は、突き詰めて言えば、 活動に伴うコスト 活動から得られる満足 のバランスが崩 […]