撮影ミニ講座をやりました
2016/3/19(土)日比谷図書文化館 会議室Aで行われた、ストーリーセリング実践研究会の企画「iMovieで自己PR動画を作ろう!(第二回)」では、動画作成時の効果的なコピーワークのほか、撮影・編集もワークショップ形式で行いました。
今回は「冒険物」の映画予告編風、というテーマだったので、事前に撮影に使う小道具の制作。
作ったのは宝箱です。
ふたを開けると中から光があふれるイメージという注文でしたが、いつものように100円ショップで材料を調達。

色を塗ったり、厚紙を貼ったりして完成。

当日は宝箱以外にも、小道具として使えそうなものを持っていきました。

講座のメインである、コピーワークの後、
撮影実践の前に「撮影ミニ講座」をやらせていただきました。

短い時間ではありましたが、小学生を含め、受講生の皆さんにも楽しんでいただけたようで、一安心です。