コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda ミニチュア

SFX特撮ワークショップ無事終了

「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画第1弾 去る2017.04.22、東京・代々木で開催した「SFX特撮ワークショップ」。 「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画ということで、講師をさせていただきました。 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル

「安全」に「危険」を表現するのも特撮の役割

危険を冒すことは自慢になりません 映画の中、特にアクションシーンなど、いかに危険な撮影を敢行したか、という事が話題になったり賞賛されたりします。 確かに、俳優がトレーニングを積んで、危険な撮影に挑み、効果的な映像が出来上 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 masuda 未分類

個人主義時代は趣味を持つことで活力に差が出る・充足感を得るための行動

プライベートは自分で設計する 日本人労働者の90%以上はサラリーマンです。 しかし、「副業」を奨励する風潮からも分かるとおり、もう、会社での仕事一筋に生きて、幸せが手に入る世の中ではありません。   かつては、 […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

低予算映画の普通の場面でこそ「特撮」を使うべき

「特撮=娯楽大作」という勘違い 大迫力の場面を作るための「特撮」は、商業映画の花形です。 そんな印象が強すぎて、特撮を使うのは「特殊なジャンルの映画に限られる」と勘違いしてませんか? 私は怪獣映画を作る気が無い 変身ヒー […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda B級モンスター映画プロジェクト

「映画主演キット」バージョンアップ計画

「わずか数時間の撮影で、あなたが主演した映画ができる」としたら? こういう、ちょっと荒唐無稽なことを実現するための企画から、「映画主演キット vol.1」という製品を2016年にリリースしました。 この製品では、プロのス […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 masuda 未分類

メイキングこそ映画の楽しみか?

映画館で映画を観る。 ビデオで映画を観る。 映画の楽しみ方は色々あります。   しかし、もう一つ、別の角度から映画を楽しむ方法があります。 それは、映画の構造を分析したり、実際に映画を作ってみたりすることです。 […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 masuda 未分類

「特撮」は映画を安く作るための道具

特撮ってお金が掛かりそうって思ってませんか? 「映画に特撮の場面を入れる」というと、「お金が掛かりそう」という勘違いを良く聞きます。 結論から言うと、全く逆です。 ある場面を映像化しようという時に、カメラの前にその状況を […]

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 masuda 未分類

「特撮」の定義

特殊な撮影って? 特撮は「特殊撮影」の略です。 まず何をもって「特殊」な撮影というのか、曖昧なところはあります。   まず認識すべきは、「撮影」という行為自体が、かなり特殊なものだということです。 公園のベンチ […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 masuda 未分類

電子書籍の序章部分を無料配布中!

【「7日間でモンスター映画を作る!」お試し版無料ダウンロード】 Kindleで販売中の「7日間でモンスター映画を作る!」の序章部分を、「お試し版」として無料公開しました。 電子書籍用のアプリで読める「epub」「mobi […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「キングコング: 髑髏島の巨神」

違う手法で表現されてきたモンスターの王 映画の中には、サイレントの時代から、様々なモンスターが登場してきました。 実は、古い映画ほど、撮影手法はバカ正直で、巨大な怪物を実物大の模型で表現していました。 実物大ロボットはも […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…