コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 masuda 未分類

Amazon Video Directは映像版のKDPになれるか?(2019.07.10更新)

無料で映画を世界市場に流通させるチャンス到来? Kindle電子書籍は手軽に電子書籍の出版が出来て、大手出版社と同じ土俵で販売できるのが魅力です。 そのビデオ版とも言えるサービスである、Amazon Video Dire […]

2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 masuda 未分類

お手本は死亡遊戯?新作プロジェクト

これは決して正統な映画の作り方ではありません 撮影素材の二次利用で、別作品を作る 正統な映画作りをする方からは、呆れられるかもしれませんが、私は映画作りにおいて、1978年の香港映画「死亡遊戯」を大いに参考にしています。 […]

2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 masuda 未分類

ビデオ撮影の基礎講座

ビデオカメラは普及しているのにビデオ撮影は普及していない理由 オンライン講座で「失敗しないビデオ撮影術」 高価な一眼レフカメラが良く売れています。 公園などに行くと、そんな一眼レフやスマホ、タブレットを使って、多くの人が […]

2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 masuda 未分類

電子書籍「工作入門2 映画撮影用ミニチュア遺跡」

特撮の王道 ミニチュアセット 低予算インディーズ映画撮影用ミニチュア遺跡の作り方 前回、第1弾として「モンスターマペット」の作り方を出版したところ、まずまずの評判だったので、同時期に製作していた遺跡ミニチュアの製作も、同 […]

2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 masuda 未分類

博物学の魅力

上野の国立科学博物館で開催された「大英博物館展」 評判には賛否両論あるようですが、私は、この展示会で「博物館らしい楽しさ」を再確認しました。 そもそも「博物学」というのは、「断捨離」とか「物を持たない生活」というような風 […]

2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 masuda 撮影・編集のコツ

「安定した映像」の強さ

レベルの高い映像=奇をてらった映像 ではない 映像製作を行なう上で、古い映画を見ることは非常に勉強になります。 私も、映像制作会社勤務時代に、先輩ディレクターから「古い映画は撮影環境がシンプルで、我々の作る低予算の作品と […]

2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 masuda 撮影・編集のコツ

正の達成感と負の達成感

一億総クレーマーが示すもの あらゆる分野に「クレーマー」がいます。 インターネットが普及するまでは、クレーマー体質の人たちは、顧客対応の窓口に行ったり、電話を掛けてきてクレームを訴えていました。   理不尽なク […]

2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 masuda 未分類

創作活動以外のビデオ活用例

MVG博物館では、自主映画を中心に「創作活動としてのビデオ制作」について記事を書いています。 しかし、もちろんビデオは他の用途でも活躍します。 「ビデオ撮影ガイド」と「セミナー撮影ガイド」という無料小冊子(PDF)を作っ […]

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…