映画用工作・フルスクラッチの雪上車
編集中の川口浩探検シリーズのオマージュ第3弾
私は、子供の頃からの「川口浩探検隊」のファンなので、いまだに、オマージュとして「チーム・ウェンズデイ探検シリーズ」という自主映画を作っています。
現在は第3弾「ツングースの楽園」の編集中。
編集中とは言っても、撮影が終了したのは探検隊員の登場分のみで、
- 探検以外のドラマシーン(1シーン)の登場人物
- 各種ミニチュアセット等
などは、未撮影です。
コツコツと、編集を進めながら、映像に必要な工作を行い、そのミニチュアを撮影しては、本編に加える作業をしています。
旧ソ連製の雪上車「RF-8」の工作
今回紹介するのは、敵対する「マンモスハンター」が使っている、旧ソ連製の雪上車「RF-8」です。
プラモデルも存在していますが、完全手作り、いわゆるフルスクラッチです。
と言っても、それ風のモデルであればOKな訳なので、細かい整合性は無視して作ります。
ちなみに、実際の「マンモスハンター」は、永久凍土の中からマンモスの象牙などを収集したりする人のことで、劇中のような盗賊団ではありません。
工作にあたっては、ネットで3面図を見つけたので、それを紙出力して、直接、型紙にするところから始めました。
合成用のモデルなので、いつものように、縮尺は無視。材料などとの兼ね合いで、作りやすいサイズにします。
材料は主に、木材のあまりと、 古い 1mmプラ板。
プロペラは竹とんぼの要領で、材木を削って整形。実際に回転させるわけではないので、正確でなくてもOKです。
プラモデルも存在しているので、ネットで探すとかなりレベルの高い完成品の写真が出てきます。
全く工作のレベルが違うので、対抗する気も起きず、ただ、ありがたく、構造の参考にさせてもらいます。
曲面部分は、粘土を埋め込み、表面にパテを塗ってヤスリがけして仕上げます。
主な部品を組み立てたところ。
本編映像には3、4カットしか登場しないので、とにかく「それらしく」することに徹してディテールは省略。
一部、針金同士の接着がエポキシ系の接着剤でも上手く行かず、半田付けすることに。
フラックスを切らしていたので、近所のホームセンターで購入。
ちなみに、フラックスには塩酸が多く含まれているので、半田の表面張力が押さえられて、半田付けがしやすくなります。
一通りの組み立てが終わったところ。
下塗りを兼ねて、スプレーで白く塗装。
ここで、一旦、疑似CG映像用の撮影。
スキャンして3Dデータを作成するようなハイテクは使いません。
いつものように、CG風の映像もアナログ撮影で作るという、原始的な方針。
疑似CGの撮影風景と、実際の使用カットをご覧ください。
疑似CGの撮影後、「実物」用に仕上げ塗装。
汚しをやや多めにして、中古品感を強調した感じに。
本編では雪原で登場することになります。
「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に乞うご期待!
DIY映画倶楽部のご案内
創作活動としての映画製作は最高に楽しいものです。
昔はネックだった撮影・編集環境も、現代では簡単に手に入ります。スマホをお持ちの時点で最低限の環境はすでに揃っているとも言えます。
- 趣味がない人。新しい趣味で楽しみたい人
- 自分の創作がしたい人
- 映像作品に出演して目立ちたい人、目立つ必要がある人
にとっては最適の趣味であることに間違いありません。
ただ、実際の映画製作には多くの工程があり、全てのノウハウを一人で身に付けて実践しようとすると大きな労力と長い時間が必要になります。
DIY映画倶楽部は入会費無料の映画作り同好会です。
広い意味でのストーリー映像を作るためのノウハウを共有し、必要であれば技術的な支援もしながら、あなたの創作活動をお手伝いします。
詳しくは以下の案内ページをご確認ください。
Film Crafting: A Fully Handcrafted Snow Vehicle
The Third Homage to the Kawaguchi Hiroshi Adventure Series
As a lifelong fan of the Kawaguchi Hiroshi Adventure Team, I’m still creating homage works as part of my indie series titled Team Wednesday Adventure Series. Currently, I’m in the editing phase of the third installment, The Paradise of Tunguska.
At this point, only the scenes featuring the exploration team have been shot. Other elements, such as:
-
Characters from a single drama scene outside the exploration plot,
-
Various miniature sets,
…are yet to be filmed.
I’ve been gradually editing while simultaneously building miniatures and integrating the footage into the film.
Creating the Soviet RF-8 Snow Vehicle
This time, I want to introduce the Soviet-made RF-8 snow vehicle, used by the adversarial “Mammoth Hunters” in the story. While plastic model kits of the RF-8 exist, I opted for a fully handcrafted, “scratch-built” approach. Accuracy wasn’t my priority—capturing the right “feel” was more important.
On a side note, real-life “Mammoth Hunters” are individuals who collect mammoth tusks and other remains from permafrost. They’re not thieves as depicted in the film.
The crafting process began with a 3-view diagram I found online, which I printed out and used as a pattern for shaping materials. As this is for compositing, I ignored scale and focused on a practical size that matched my available resources, primarily scrap wood and old 1mm plastic sheets.
Handcrafting and Detailing
For the propeller, I sculpted wood in a similar manner to making a bamboo copter. Since it won’t actually spin, precision wasn’t crucial. Online searches revealed highly professional completed models, but rather than competing, I gratefully used these as structural references.
For curved surfaces, I filled areas with clay, applied putty over the top, and smoothed it down with sandpaper.
The main assembly prioritized “looking the part” over detail since the snow vehicle appears in only 3-4 shots in the film. Some parts, like wire joins, wouldn’t adhere properly even with epoxy glue, so I resorted to soldering. After running out of flux, I picked up some at a nearby hardware store. Flux contains hydrochloric acid, which reduces surface tension and makes soldering easier.
Shooting for Faux-CG
Once the basic assembly was complete, I base-coated the model white with spray paint and proceeded to shoot “faux-CG” scenes. Instead of high-tech 3D scanning, I stuck to my old-fashioned analog approach to achieve a computer-generated effect.
After capturing these analog-style CG shots, I moved on to finalizing the model’s paintwork. To emphasize its aged, secondhand appearance, I added extra “weathering” effects. In the film, this snow vehicle will make its debut on a snowy landscape.
Stay tuned for Team Wednesday Adventure Series: The Paradise of Tunguska