2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ セリフ以外の音をアフレコする意味・実は面白い別音声の録音とはめ込み作業 「同時録音」という高いハードル 映画撮影というと、まず考えるのがもちろん撮影のこと。 どこにカメラを置いて、どのように撮るかによって、映像の組み合わせが変わってくるので、最も影響力が大きいパートであることに疑いはあり […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 良い構図にはデフォルメが有効・画面の中に要素を凝縮させて配置する 「現実にはあり得ない」という的外れな指摘に騙されるな 映画やドラマを見てアラを探し、鬼の首を取ったように批判する人がいます。 もちろん、「そういう楽しみ方をしているのだ」という人もいるでしょうから、否定はしませんが、 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 映画の小道具に耐久性を求めてない?・コストを掛けて頑丈に作るより壊れる前に撮りきる 眼高手低「どうせなら良いものを」の罠 私は創作活動において、届かない理想ばかり夢見て何も生み出さないより、たとえ拙くても、作品を完成させる方がはるかに素晴らしいことを知っています。 私自身、映像制作については高校生のころ […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 masuda 撮影・編集のコツ 画面作りに「錯覚」を利用できてますか?・カメラの前に本物を並べる旧来のやり方は芸が無さ過ぎる 脳を麻痺させるか脳に手伝わせるか 映像全般について言えることですが、映像には錯覚が伴います。 全く同じ映像でも、直前に別の映像を加えることで、全く違う意味になることは、有名な「カニと修造理論」でも分かりやすく解説されてい […]