2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 masuda 創作アイデア 「現実にはあり得ない」という批判に反応するな 正確さを求めるさじ加減 インターネットの普及、SNSの普及で、誰もが大勢の人たちに対して発信を出来るようになりました。 それまでは放送や出版と言った発信媒体自身か、その媒体に取材されるような立場の人たちしか意見を発表する […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 masuda 創作ビジネス 生成AIの実用的活用法・長い歩行ショットを作る プレミアプロ・ベータ版のAI機能の活用(2024年現在) 2024年は普段の生活の中でAIが本格的に活用され始めた年と言えるでしょう。 AIがやっている事は実はシンプルで、「こういう場合どうするべきか」とい […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 masuda 映画・小説評 特撮映画としての「レイダース/失われたアーク」 特撮映画の教科書的エンタメ大作 私は子供の頃から、テレビで放送される映画を見る程度ではありましたが、特に不思議な特撮映像が入った映画や、作り物の恐竜が出てくる映画が好きでした。 ただそれはもちろん「観客」として楽しんでい […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 masuda 未分類 シナリオ検討は捜査会議・刑事の筋読み式で物語を推理せよ 「面白さ」の最低条件は「辻褄合わせ」 物語映像の中には、「内容は良く分からないがなんだか面白い」という作品があります。 観客としてはそういう作品が好みということもあるでしょう。 ただ、「良く分からない」というのは本来マイ […]