2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 masuda 映画・小説評 特撮映画としての「ロスト・ワールド」 古典の名作映画「ロスト・ワールド」。 原作は、シャーロック・ホームズで有名なコナン・ドイルが1912年に発表した小説です。 この「ロスト・ワールド」、ハリー・ホイトという監督が1925年に映画化しています。 […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 masuda 創作アイデア 簡単にできる「ダメ出し活用」創作改良テクニック 創作活動において、他人の意見や批判はつきものです。 例えば、SNSで公開されるミニチュア模型や映画、アート作品など、どの分野でも「こんなんじゃダメだ」とケチをつける人が一定数います。 時には人格否定にまで発展するケースも […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 masuda 創作アイデア オーディオドラマを作ってみて分かること・「時間」を持つストーリー作り 映画制作の課題 私は1990年頃から個人で映画制作を行っています。 最近では「DIY映画倶楽部」を立ち上げて、より多くの人と映画制作を楽しめる環境を作ろうとしています。 その中で、オーディオドラマの制作が「映画」と「小説 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 masuda 映画・小説評 特撮映画としての「トレマーズ」 私が好きな「クリーチャー映画」というジャンルがあります。 「B級モンスター映画」というような言い方をされることもありますが、怪物が出てきて物語が展開されるというような、特撮がたくさん使われているような映画が私は子供の […]