小道具に長持ちを求めるな・ストップモーションモデル編
映画の小道具にはいろんなものがあります。
私がよく活用するのは、ミニチュアの動物の模型。
恐竜とかモンスター系の動物です。
こういうものが画面の中で生き生きと動いている作品が好きなので、自分でも作って登場させるわけです。
この中に「ストップモーションモデル」というのがあるんです。
モデルアニメーションというような言い方もしますが、模型を1コマ1コマ動かして撮影して、完成すると、それがひとりでに動いているように見えるという、非常に魅力的な手法です。
撮影も大変なんですが、この模型作りが非常に大変なんです。
表面的にリアルに見えるかどうかではなくて、それ以前に、骨組みの仕組みがなかなか複雑で、強度も必要ということで、これが難しいんです。
アーマチュアと呼ばれる、金属のボールと板を組み合わせた関節部品を作って、それを組み合わせてモンスターの中に入れるのが昔からの商業映画の中でよく使われる手法です。
私もこれを手本にして、何度となく挑戦しました。
やってみてわかるのは、撮影しているうちに壊れるんです。
折れてしまうというような壊れ方はあまりしないとしても、使っていると、だんだん関節が緩んできて、動きが滑らかになってしまう。
滑らかになると関節の動きが止められなくなって、ストップモーションができなくなっちゃうんですね。
仕方ないのでまた修理をするんですが、ここで発想を変えましょうということです。
ストップモーションの模型を例にすると、原始的な撮影用の模型としては、その動物の体の芯に柔らかい針金を使います。
アルミ製の針金などは柔らかいですから、それを骨組みにして撮影するという発想。
ところがこれは、曲げ伸ばしをしていると金属疲労が起きて、いずれ折れます。
折れてしまうことを防ぐために、金属の関節を作るわけですが、その金属の関節も壊れるのであれば、初めから金属疲労で折れることは覚悟して、アルミの針金製にしようという案です。
このアルミの針金が金属疲労で折れた場合に、メンテナンスしやすい構造にしておくという発想です。
「この針金は交換しなきゃいけない」という想定をしておけば、針金が交換しやすいような形で骨組みに固定させておくと言う手法が取れると思うんです。
通常は模型の皮膚を切り裂いて、手術をするような形で中の部品を交換することになるんですが、切り裂き易いようにしておく。
ここは糸を切ればすぐ開く。
閉じる時も、ここを糸で縫えば塞がるというような作りに元々しておくとか、針金もねじを外して交換できる構造にしておくなど、アイデアはいろいろと湧いてきます。
アルミの針金を骨組みに使うと、工作が非常にシンプルになります。
お金もかからない。
金属の関節を動かすのと違って、手を離すと少し戻ってしまいますから、撮影の時に独特のコツは必要にはなってきますが、工作性の良さは魅力です。
そもそも「撮影用の模型」は、使えばどんどん壊れていきます。
それを前提にした作り方にすればいいんじゃないかという考えです。
「せっかく作るものだから頑丈にしたい」という気持ちがどうしても湧いてしまうんですけれども、映画の小道具は、映像の中で活躍すれば、それで役割を果たしているわけです。
撮影が終わった後に無残に壊れていたとしても、それは立派に務めを果たしたと考えて、「長持ちを求めない作りにする」ということがメリットが大きいと思います。
撮影用の小道具については、私のYouTubeチャンネルMVG博物館(https://www.youtube.com/@mvg3274)の中でもちょくちょく公開しているので、興味がある方は探してみてください。
参考になれば幸いです。
DIY映画倶楽部のご案内
創作活動としての映画製作は最高に楽しいものです。
昔はネックだった撮影・編集環境も、現代では簡単に手に入ります。スマホをお持ちの時点で最低限の環境はすでに揃っているとも言えます。
- 趣味がない人。新しい趣味で楽しみたい人
- 自分の創作がしたい人
- 映像作品に出演して目立ちたい人、目立つ必要がある人
にとっては最適の趣味であることに間違いありません。
ただ、実際の映画製作には多くの工程があり、全てのノウハウを一人で身に付けて実践しようとすると大きな労力と長い時間が必要になります。
DIY映画倶楽部は入会費無料の映画作り同好会です。
広い意味でのストーリー映像を作るためのノウハウを共有し、必要であれば技術的な支援もしながら、あなたの創作活動をお手伝いします。
詳しくは以下の案内ページをご確認ください。
Don’t Expect Props to Last – Stop-Motion Model Edition
Film props come in all shapes and sizes.
Personally, I often use miniature animal models—dinosaurs and monster-like creatures. I love seeing these figures come to life on screen, so I make them myself and feature them in my work.
Among these, there’s a special category: stop-motion models.
Also known as model animation, this technique involves moving a figure frame by frame during shooting. When completed, the result looks as if the creature is moving on its own—an incredibly captivating method.
The filming process is tough, but building the models is even tougher.
It’s not just about how realistic they look on the surface. The internal structure—the skeleton—is complex and needs to be strong. That’s the real challenge.
In commercial films, a common method is to build joints using metal balls and plates, known as armatures, and embed them inside the monster models.
I’ve tried this approach many times myself.
And what I’ve learned is: the models break during filming.
They don’t necessarily snap in half, but the joints gradually loosen with use. Movements become too smooth, and once that happens, you can’t stop them precisely—making stop-motion animation impossible.
So you repair them. But here’s where a shift in thinking helps.
Take primitive stop-motion models, for example. They often use soft wire—like aluminum wire—as the core of the creature’s body.
Aluminum is pliable, so it works well for basic skeletons.
However, repeated bending causes metal fatigue, and eventually the wire breaks.
To prevent this, people build metal joints. But if those joints break too, why not accept that fatigue will happen and just use aluminum wire from the start?
The key is to design the model so it’s easy to maintain when the wire breaks.
If you assume the wire will need replacing, you can build the skeleton in a way that allows for easy swaps.
Normally, you’d have to cut open the model’s skin like performing surgery to replace internal parts. But if you make the skin easy to open—say, by cutting a thread—you can simplify the process.
You could even sew it shut again afterward. Or design the wire to be replaceable by unscrewing a part. There are many creative possibilities.
Using aluminum wire makes the construction much simpler.
It’s also cost-effective.
Unlike metal joints, aluminum wire may spring back slightly when released, so you’ll need special techniques during filming. But the ease of construction is a major advantage.
Ultimately, props used in filming will break down over time.
So why not build them with that in mind?
It’s natural to want to make something durable, especially when you’ve put effort into it. But film props fulfill their purpose by performing on screen. Even if they’re in pieces after shooting, they’ve done their job.
That’s why I believe not aiming for longevity can be a smart strategy.
I share more about prop-making on my YouTube channel, . Feel free to check it out if you’re interested.
Hope this article was helpful!