コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

撮影・編集のコツ

  1. HOME
  2. 撮影・編集のコツ
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

未経験でも映画監督をやってみたいあなたへ

友達と遊びで「映画」が作れます! 率直に言って、趣味としての映画づくりほど、安上がりで楽しい遊びはありません。 昔からの映像仲間とは、「何でこんなに面白い事を、みんなやらないのかねえ?」とよく話します。 映画を作るという […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

撮影会だけ楽しむか?完成した映像作品を楽しむか?

「映画製作の魅力」の一つは「撮影」です。 大の大人が、大掛かりな「ごっこ遊び」を楽しむ、という一面があります。 これは、間違いなく楽しい活動です。 さらに「自主映画の撮影」となると、「プロの撮影隊の真似をして楽しむ」とい […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

あなただけのオリジナル映画製作をサポートします

本気で夢を叶えたい人のために 撮影機器・編集機器の発達でプロでなくても映画作品が作れるようになりました。 カメラも高性能、編集用のパソコンソフトも高性能。しかも安価。 「やる気」さえあれば、かなり本格的な映画が作れます。 […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 masuda 撮影・編集のコツ

ウェアラブルカメラの活用実験

数少ないヒットジャンル・ウェアラブルカメラ 4Kカメラ、3Dカメラというような、特殊な高性能カメラも家電店で普通に売られる中、圧倒的に支持されているのが、「ウェアラブルカメラ」というジャンルでしょう。 これは、ヘルメット […]

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 masuda 撮影・編集のコツ

ウェアラブルカメラをあえて固定撮影で使う

ビデオカメラの新たな主流・ウェアラブルカメラを使いこなせ GoProを筆頭に、ウェアラブルカメラ市場が活性化しています。 小型から中型のデジカメの人気に押されがちな、ビデオカメラ活用法としてとても可能性があると思います。 […]

2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 masuda 撮影・編集のコツ

無料ソフトでクロマキー合成の動画編集・AviUtl他

映像製作の可能性を広げるグリーンバック撮影 既にリリースしている「映画主演キットVol.1」でも、キモになっているのは グリーンバック撮影 クロマキー合成 の2つです。 キットを購入した人の中には、「必要な編集ソフトを持 […]

2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 masuda 撮影・編集のコツ

撮っておけば良かった…後悔したくない人へ

映画制作技術の応用としての映像制作 撮りっぱなしのビデオ映像。必要なのは「編集者」 安くなった高性能のビデオカメラが普及して、今日も運動会の映像が撮影されています。 そんなお孫さんの活躍するビデオを楽しみにされている方も […]

2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 masuda 撮影・編集のコツ

ビデオは撮っても見直さない?

これだけビデオカメラが普及しているにもかかわらず、動画撮影で活躍するのは、せいぜいスマホのワンカット撮影。 ビデオカメラの活躍は、デジカメの活躍に遠く及びません。 ビデオカメラは売れていても、ビデオ撮影は普及なんかしてい […]

2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 masuda 撮影・編集のコツ

オンライン講座のビデオコンテンツようやく完成

オンライン講座のビデオコンテンツがようやく完成しました。 10日ほどで製作予定だったのですが、説明用の別撮り映像をそろえたり、編集作業に思いのほか手間取り、半月以上掛かってしまいました。 何の作業をしても「思いのほか手間 […]

2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 masuda 撮影・編集のコツ

「安定した映像」の強さ

レベルの高い映像=奇をてらった映像 ではない 映像製作を行なう上で、古い映画を見ることは非常に勉強になります。 私も、映像制作会社勤務時代に、先輩ディレクターから「古い映画は撮影環境がシンプルで、我々の作る低予算の作品と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…