コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

撮影・編集のコツ

  1. HOME
  2. 撮影・編集のコツ
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 masuda 撮影・編集のコツ

正の達成感と負の達成感

一億総クレーマーが示すもの あらゆる分野に「クレーマー」がいます。 インターネットが普及するまでは、クレーマー体質の人たちは、顧客対応の窓口に行ったり、電話を掛けてきてクレームを訴えていました。   理不尽なク […]

2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 masuda 撮影・編集のコツ

動画製作関連のご依頼は升田企画サイトへ

ステージの撮影・編集を中心にした動画製作のご依頼を、以前はこの「MVG博物館」のサイト内で受けていました。 サイトの内容を徐々に「特撮関連」に特化してきたので、以前の動画サービスについてのご案内は無くしています。 &nb […]

2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 masuda 撮影・編集のコツ

無料「簡単 舞台撮影ガイドブック」プレゼント

「感動の舞台」でも、「ただ撮影した映像」には臨場感が無い… 観客席から観ている分には気になりませんが、 そのまま撮影しただけの映像は飽きてしまって観ていられません。 あなたも、ライブや発表会をビデオで撮影した後、そう感じ […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 撮影・編集のコツ

改めて考える「特撮映画を作れる喜び」

2017年の初めから、自主映画レベルでの特撮映画制作をテーマにしたメルマガを発行しています。   私は実は元々、映画ファンという訳ではないので、ファンなら当然押さえておくべき名画を全然知らなかったりします。 一 […]

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 masuda 撮影・編集のコツ

非常識な短時間で映画を撮影する方法

忙しい現代 立派な芸術論では創作が実践できない 私は趣味で自主映画を作っているので、映像作りの楽しさというのは知っています。 映像を作ろうとしたときに、その方法は多かれ少なかれプロのやり方を真似る事になるのですが、その教 […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 masuda 撮影・編集のコツ

DVD画質の方が可能性が広がるという事実

映像コンテンツ作成の工夫 私はビデオ撮影や編集の頼まれものをすることがあります。 昔で言うと8mmビデオ。次にはDVテープで撮影していました。 その素材でDVDを作ると、画質は撮影素材と同じになります。 ところが最近は、 […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月16日 masuda 撮影・編集のコツ

「手作り特撮」解説の小冊子執筆中

来年に企画している某プロジェクトに向けての作業の一環として、初心者向けの特撮入門的な小冊子を執筆中。 元々、特撮映画のミニチュアセットを作りたくて映像を始めたくらいなので、特撮は自分の原点。 20項目ほど書いてみて、改め […]

2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 masuda 撮影・編集のコツ

ビデオ撮影のコツ・迷ったら両方撮る

ドキュメンタリーは2/3を捨てる覚悟でたくさん素材を撮っておく かつて、動画をフィルムで撮影していた時代は、一番安い8 mmフィルムでも、だいたい2000円/3分のお金が掛かりました。 30分の撮影をすると、フィルム代と […]

2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 masuda 撮影・編集のコツ

ビデオ撮影のコツ・カメラは動かさないのが基本

カメラワークは使わないほうが無難 ビデオカメラの罠は、本体が小さくて軽いことです。 片手で持てて、楽に向きを変えられるため、多くのアマチュアビデオカメラマンの映像は、画面が揺れすぎて見ていられないものになってしまいます。 […]

2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 masuda 撮影・編集のコツ

ビデオ撮影のコツ・室内撮影はスポットライトに注意!

「暗過ぎ」は何とかなりますが、「露出過多」は全く補正不可能です! 撮影を「野外撮影」と「室内撮影」に分けることができます。 今回は、特に室内撮影時に特有の失敗と回避方法についてアドバイスします。   アマチュア […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…