コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 masuda 未分類

「特撮」の定義

特殊な撮影って? 特撮は「特殊撮影」の略です。 まず何をもって「特殊」な撮影というのか、曖昧なところはあります。   まず認識すべきは、「撮影」という行為自体が、かなり特殊なものだということです。 公園のベンチ […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 masuda 未分類

電子書籍の序章部分を無料配布中!

【「7日間でモンスター映画を作る!」お試し版無料ダウンロード】 Kindleで販売中の「7日間でモンスター映画を作る!」の序章部分を、「お試し版」として無料公開しました。 電子書籍用のアプリで読める「epub」「mobi […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 masuda 未分類

ゴジラシリーズを支えた特撮映画美術監督 井上泰幸展

(2017年の記事です) 地元横浜からすぐ近くの海老名で、非常にレアな展示会を開催していたので、平日に行ってみました。   日本の特撮映画の中心人物と言えば、間違いなく円谷英二なのですが、円谷氏は特技監督です。 […]

2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 masuda 未分類

手作りのモンスターマペット制作法

B級モンスター映画は相変わらず世界のどこかで製作され、色々と突っ込まれつつもファンを楽しませています。 近年では、安価なCG製作も可能になったことで、大半のモンスターはCGで描かれています。 デザイン的な制約を受けないこ […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

特撮映画製作コミュニティー構想

このところ、2017年の4月に行なう予定の「特撮ワークショップ」の準備などで、ミニチュアセットやモンスターマペットなどを作っています。 まずは、このワークショップの成功を目指すのが最優先ではあるのですが、その後のミニチュ […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

怪物制作-02・本体1

2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのモンスター制作。(つづき) マペットは手を入れて口を開閉をさせるミニチュアモデルです。 随分以前に、やは […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 masuda 未分類

雪割草の世界展

知り合いの、大野好弘さんが開催した「雪割草の世界展」に行ってきました。 大野さんが発見した新種の2種類も含め、幻の雪割草 キルギスの「ファルコネリ」が日本で初めて展示されるなど、世界の雪割草の原種がそろった、貴重な展示会 […]

2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

怪物制作-01・アゴの芯

2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのモンスター制作。 基本的な作りは、2016年に行なった「B級モンスタームービー」のモンスターマペットと同 […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 masuda 未分類

映画の小部屋 淀川田長治朗解説集1

あの淀川節が復活! 昔、テレビで映画を見るときは、番組の初めと終わりに登場する解説が楽しみの一つでした。 特に映画の伝道師・淀川長治の名調子は、映画を観ていなくても観たような気になってしまう、とても楽しいものでした。 私 […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

「SFX特撮映画ワークショップ」のお知らせ

(ワークショップは終了しています。次回の予定はサイトやメルマガでお知らせします) 「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画として、2017年4月22日(土)に東京でワークショップを開催します。 ミニチュアセットとグリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

視覚が主役・映像で伝えるストーリーの力学

2025年6月13日

メディアミックスのポイントは同時展開

2025年6月7日

AIは裏で使え!・補助ツールでストーリー制作を劇的に効率化

2025年5月24日

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…