コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

撮影・編集のコツ

  1. HOME
  2. 撮影・編集のコツ
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

再現ドラマの手法を使った「一人映画」の可能性

創作活動が一人で完結するかどうかという問題 映画作りに限ったことではありませんが、何かを達成しようと思えば、最も重要なのは「行動力」です。   自分で計画を立てて、実行していく必要があります。 ですから、全てお […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

イメージ映像を映画にする

小説のプロモーションビデオから見る可能性 小説家、京極夏彦という人をご存知でしょうか? 何年も前になりますが、「邪魅の雫」という作品が発表されました。 その時に、この小説のプロモーションとして3分間のイメージビデオが公開 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

究極の邪道映画アイデア?

MAD動画からの発想 これから話すアイデアは、 映画として望ましいかどうか 芝居として望ましいかどうか という意味では、間違いなく「望ましくはない、邪道な手法」です。   映画を「芸術の表現」と捉えている人にと […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

合成撮影用ミニチュアマンモス模型

オリジナル探検映画にマンモスを登場させる 私は、子供の頃からファンだった「川口浩探検隊」のオマージュシリーズを作り続けています。 現在、編集中の作品は、シベリアに幻のマンモスを探しに行くストーリーです。   長 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

素人役者で上手く撮る方法

まずは素人俳優で練習しよう 趣味で映画を撮る場合、「出演者の調達」という問題があります。 「演技に慣れた、演劇関係者に出てもらう」という選択肢もありますが、私は、まずは自分を含めた素人同士が、役者になる事をオススメします […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

シンプルな合成だけで画面を作る例

人物より奥側に映像を合成したいと思ったら、手前に写る人物も、グリーンバックという手法を使って合成しなければなりません。 合成は、常に手前に映像を重ねて作る必要があるからです。   ただ、設定上は奥側にあるもので […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

浜に打ち上げられたシーラカンスのシーン

ショートムービー「理の形」の中の、「浜に打ち上げられたシーラカンス」のシーンです。 シーラカンスの模型は全長20センチほど。 胴体に薄いウレタンを貼り付けて、熱で鱗のモールドを付けています。 理の形(ことわりのかたち) […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ

電車内のシーンを自由に撮影する方法

 グリーンバック撮影を多用した制作手法を選択すると、当初のイメージに近い映像を再現できる確率が高まります。 例えば、商業映画によくある、「電車の車内シーン」などは、超低予算映画では撮影が不可能です。 周りの人に迷惑が […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル

安全に撮影するためのダミー松明

川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ2」で使用した、松明の小道具です。 実際の撮影で火を使うことは、安全のため極力避けたいので、炎を合成する前提で、ライトを仕込んだ松明のダミーを作って、使用しています […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル

危険な崖のシーンを安全に撮影する

川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ1」の劇中、「危険な断崖絶壁」のシーンの撮影風景と、合成解説です。 映画の撮影は安全が第一です。 MVGでは、危険に見えるシーンの撮影でも、特撮を活用することで、安 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…