2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 合成映像は「前後関係」が最重要 映像を合成する目的は、「実際には撮影できない映像」を作ること 撮影できない理由は、 物理的に出来ない コストが合わない という2つがあります。 そこで、撮影した映像に、別の要素を合成して、目的の映像を作るこ […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル 遺跡のミニチュア 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ2」で使用した、遺跡のミニチュアセットです。 本体はトイレットペーパーの芯とフォルモ粘土で出来ています。 崖の前で撮影した映像に、デジタル合成して、本編で使用しまし […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル 淡水性シーラカンス 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ1」で使用した、水中撮影用のシーラカンスです。 地底湖に生息している、淡水性のシーラカンスという設定だったので、この小道具を長い棒の先に取り付け、夜の漁港で撮影しま […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 升田式スーパープリヴィズ方式・完成映像と途中映像 超短期間で映画を完成させるため、「升田式スーパープリヴィズ方式」では、 絵コンテに合わせて背景だけ撮影してくる 人物の代わりに人形を撮影 人物の代わりに人形を背景に合成して、編集作業を進める 人物のグリーンバック撮影をす […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ プラモデルと人物合成の楽しみ方 プロのモデラーである弟が制作した、1/24のプラモデルを撮影しました。 排気管から出る炎と、カメラの前を横切る人物を合成しています。 ミニチュア特撮は、「音」が重要だとよく分かる映像になっています。 ちなみ […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 雪に埋もれるシーンの合成例 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に使用するショット。 この作品は、前編に渡って映像合成によって場面を作っています。 雪の中の設定ですが、実際の雪の上で撮影しているのはほん […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ グリーンバックを使わず人物と景色を合成する 別撮りした背景映像に、人物を合成する場合に使う手法は「グリーンバック」です。 グリーンバック撮影は、室内で、比較的動きが少ない撮影であれば、利用しやすい手法です。 しかし、緑色の布が風で揺れてしまうと上手く合成できないの […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル ミニチュアと人物の合成例・クレバスから落下するスノーモービル 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に使用するショット。 自作したスノーモービルのミニチュアのセットと、野外で簡易グリーンバック撮影した映像を組み合わせた映像を作り、別撮りし […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 映像合成の基本・グラスワークの感覚 映像設計の基本は古典に学ぶ 今は、コンピューターグラフィックスを活用してどんな映像でも手軽に作れるという印象があると思います。 しかし、実際に実用的で自然な映像を作るために必要な技術は、古典的な特撮映画の中にヒントが […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ ミニチュアと人物の合成例・爆発する建物 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に使用するショット。 ミニチュアセットと、野外で簡易グリーンバック撮影した映像を組み合わせて、爆発シーンにしています。 特に野外撮影は、グ […]