コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 masuda 未分類

考えるな、感じろ。「型」は「目的」ではない

私はずいぶん以前から、妄想レベルの企画書を書いたり、小説やシナリオを書いたり、ということを個人的には続けています。 ほとんどは発表する機会もない訳ですが、まれに、手作りで製本した小冊子を、販売用のDVDのオマケとして付け […]

2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 masuda 未分類

恒例の年末工作(猿編)

2016年の干支は申。 ここ数年は恒例となっている、年賀状用の工作ですが、例年にも増してやる気が起きず、大晦日にバタバタと製作・撮影を行ないました。 今年は時間もないし、合成写真でいこう、ということにして、まずは使ってい […]

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 masuda 未分類

曙太郎とジークンドー

2015年も終わろうとしている。 我が家には何年も前からテレビが無いので、テレビの情報もネット経由でしか知らないのだが、いつの間にか年末の格闘技の番組は無くなっていて、今年はそれが復活する、と話題になっているらしい。 そ […]

2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 masuda 未分類

過去の否定は現在も未来も否定すること

たまたまネットを見ていて「恥ずかしかったガジェット」というような特集記事を見つけて読みました。 要は、ヒットしなかった商品や、過去にヒットしたけど、今考えると恥ずかしいね、という商品を笑い者にする類いのお気楽記事です。 […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 masuda 未分類

王道「遊園地」としての「横浜ドリームランド」

地元にかつてあった「横浜ドリームランド」の映像を、全4ファイルにまとめて、Youtubeにアップしました。 この撮影自体は、閉園直前の2002年のものです。 最後の数日間は入園無料で開放されたこともあって、皮肉なことに全 […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 masuda 未分類

サンプル動画を作ってみました「升田企画CM」

関連サイト「升田企画」の宣伝用にサンプル動画を作ってみました。 映像の素材はMVG作品の「チーム・ウェンズデイ探検シリーズ~巨人編」から流用しています。 動画のコンセプトとしては、「アピールしにくい、自社の職人の技術を、 […]

2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 masuda 未分類

コンピューターは便利な「道具」に過ぎない

基本は「プログラム以前」の問題 昔であれば、絵の上手な人は、「絵が上手だね」と言われました。 ところが最近は、PCを使って描いた絵が上手だった場合、もちろん、根本にはその作家の「画力」があるはずなのに、「何のソフトを使っ […]

2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 masuda 未分類

エスカレーターの偽マナー

エスカレーターに乗った時、片側を空けるのは一般的になっています。 これは、何十年も前に、ロンドンでできたマナーの名残だそうです。 日本でも、関東では右を空けて、関西では左を空けるのがマナー、というようなことがよく話題にな […]

2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 masuda 未分類

マルチメディアの利用例:自分で使う音声コンテンツを自分で作って活用する有効性

有効な聴覚メディア 私は寝ている時や車を運転している時、オーディオドラマや、ビジネスセミナーの音声を聞くことがよくあります。 サラリーマン時代、通勤電車の中では、本も読みましたが、音声の利点を感じたことが多かったです。特 […]

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 masuda 未分類

創作のヒントとしての湯たんぽ

湯たんぽです。 震災後、職場で一切の暖房が切られた時期がありました。その職場は昔、製品の組立工場として使っていた天井の高い建物で、現在は細かくパーティションで区切ることでたくさんの部屋にしているんですが、冬場は暖房が入ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

観客参加型映画の可能性・新時代の創作体験を考える

2025年8月28日

絶対に避けるべき「アクションシーンのインフレ」

2025年8月22日

唯一無二のアイデア探しは無駄・あるのは「新しい組み合わせ」のみ

2025年8月17日

撮影効率化のための邪道4K撮影

2025年8月10日

小説を書く人のAI活用術・AIとの対話で物語のアイデアが広がる(書籍レビュー)

2025年8月5日

CGではなくアナログ特撮を選ぶ理由・効率を超えた映画作りの楽しさ

2025年8月4日

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

2025年7月25日

禁じ手のソフトストーリー映像を作る意義

2025年7月18日

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…