2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 masuda 未分類 雪割草の世界展 知り合いの、大野好弘さんが開催した「雪割草の世界展」に行ってきました。 大野さんが発見した新種の2種類も含め、幻の雪割草 キルギスの「ファルコネリ」が日本で初めて展示されるなど、世界の雪割草の原種がそろった、貴重な展示会 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類 怪物制作-01・アゴの芯 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのモンスター制作。 基本的な作りは、2016年に行なった「B級モンスタームービー」のモンスターマペットと同 […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 masuda 未分類 映画の小部屋 淀川田長治朗解説集1 あの淀川節が復活! 昔、テレビで映画を見るときは、番組の初めと終わりに登場する解説が楽しみの一つでした。 特に映画の伝道師・淀川長治の名調子は、映画を観ていなくても観たような気になってしまう、とても楽しいものでした。 私 […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類 「SFX特撮映画ワークショップ」のお知らせ (ワークショップは終了しています。次回の予定はサイトやメルマガでお知らせします) 「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画として、2017年4月22日(土)に東京でワークショップを開催します。 ミニチュアセットとグリ […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類 メルマガ読者限定ページを作りました 毎週配信中の無料メールマガジンの読者限定のページを用意しました。 主に特撮関係の動画を中心に公開していきます。 ページにかかっているパスワードは最新のメールマガジン内でお知らせします。 特撮をうまく活用することで、低予算 […]
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 masuda 未分類 遺跡のミニチュアセット制作-06・表面仕上げ 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのミニチュアセット制作の続き。 切り出した発泡スチロールで、様々な遺跡のパーツを作ります。 縮尺や遺跡の由 […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 masuda 未分類 遺跡のミニチュアセット制作-05・人面石 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのミニチュアセット制作の続き。 古代遺跡のデザインはどれも魅力的です。 今回は、特定の映画用に制作するミニ […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 masuda 未分類 遺跡のミニチュアセット制作-04・神聖文字づくり 遺跡を遺跡らしく見せるのは絵文字 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのミニチュアセット制作の続き。I will introduce the […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 masuda 未分類 遺跡のミニチュアセット制作-03・道具作り 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのミニチュアセット制作の続き。 発泡スチロールは軽くて体積を稼げるので、立体造形の芯としてよく使われます。 […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類 遺跡のミニチュアセット制作-02 2017年4月に予定している、「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画、「SFX特撮映画ワークショップ」のためのミニチュアセット制作の続き。 とりあえずしばらくは、遺跡のミニチュアパーツを作っていくことにします。 遺 […]