コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 masuda 未分類

「創作」の意外な効用

インターネットの功罪 インターネットの驚異的な普及によって、一般人が情報を発信できるようになりました。 これは素晴らしい一面があります。 私もこうして発信者としてネットを利用させてもらっているので、ありがたい限りです。 […]

2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

特撮ワークショップ定期開催の構想

2017年の春、「映画工房カルフのように」さんとのコラボで、「SFX特撮ワークショップ」を開催しました。 色々と反省点、改善点はあるのですが、同種のワークショップの可能性も大いに感じています。 年に1度か2度、という単発 […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

低予算映画の新しい作り方1

映画には100年以上の歴史があります。 「王道」と言える作り方は確立されてから何十年も変わっていません。 近年になって、撮影にデジタルビデオカメラを使うようになっても、時代の流れに逆らって、フィルムでの撮影にこだわる人も […]

2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

xx日間でxxを作る企画 第2弾

2016年は「7日間でB級モンスター映画を作る」という企画で、「暗黒魔獣ワニガメイーター」という短編映画と、その映画に主演できるキットを製作しました。 企画の顛末は、電子書籍 に詳しく書いたのですが、同様の企画をスタート […]

2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 masuda 未分類

字幕の難しさと限界

このところ、amazon video directにショートムービーを登録して、主にアメリカでの再生時間を伸ばそうとしています。 このサービス、まだ、日本市場には浸透していないようで、個人が登録している動画が少なそうです […]

2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 masuda 未分類

特殊な才能が無くても出来る創作の趣味

最重要の「才能」は「ヤル気と行動力」 最近、つくづく思うのは、現状に満足していないと言いながら、その現状を変えようとしない人は、とことん変わらないんだなあ、ということ。 自分は現状維持でいいと思って、実際には緩やかに衰退 […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 masuda 未分類

手作りプロンプター実戦投入

オンライン講座のビデオコンテンツを撮影するために、プロンプターを自作した、という記事を書きましたが、これを活用して一気に2時間分くらいの撮影を行ないました。 基本的に原稿を覚える必要が無いので、つっかえる要素はない筈なの […]

2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 masuda 未分類

特撮=ヒーローもの、という勘違い

「特撮」というと「特撮ヒーロー」と「怪獣映画」が全てと思っている人がいます。 結論から言うと、全然違います。   「現実的な世界をそのまま撮影するのが普通の映画で、非現実的な舞台を撮影するのが特撮映画」でしょう […]

2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

ビデオ教材と手作りプロンプター

アマチュアによるDIY映画、いわゆる自主映画製作の趣味を、事あるごとにオススメしています。 正直、これだけ満足感の大きい、しかも、文章術や絵を描く技術がもなくても形に出来る、ストーリー性の創作物はなかなかありません。 一 […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 masuda 未分類

MVG世界進出への道?

30年前の野望再燃か? レンタルビデオにまだVHSテープが並んでいた頃、自主映画の製作を始めました。 当時、漠然と考えていた野望は、「全国のレンタルビデオ店に、MVG作品を並べる」というものでした。 しかも、何となく、業 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…