2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月16日 masuda 未分類 動画を使ったマーケティングをお考えのあなたへ 「MVG博物館」の関連サイト「升田企画」では、主に動画撮影・編集のサービスをご提供しています。 今回は、企業向けサービスの一つをご紹介いたします。 動画を使ったマーケティングをお考えのあなたへ インターネット、スマホの普 […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 masuda 未分類 強力なアピール宣材が欲しい役者さんへ プロカメラマンの撮影する宣材写真より安く主演映画が手に入る! 明日の人気俳優を目指して、日々精進している役者の方はたくさんいます。 一つのチャンスをものにするために、実力を磨く努力をしつつ、数万円かけて宣材写真も用意して […]
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 masuda 未分類 スマホからキンドル本が買えない? お使いのデバイスでは購入いただけません この記事では、「スマホでKindle本が買えない」という場合に、確認すべき設定を紹介します。 検索すればあちこちに書かれているのですが、要は、iPhoneの「Amaz […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 masuda 未分類 舞台公演をビデオにする意味 ライブ集客だけに頼って大丈夫ですか? 大勢のお客さんの前で様々な公演が行なわれています。 音楽、演劇、その他のパフォーマンスなど、舞台の魅力は何と言ってもその「ライブ感」です。 それは間違いありません。 私はよく依頼され […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 masuda 未分類 ビデオ編集の工夫(DVD画質を逆手に取る) 現在、市販のビデオカメラのほとんどは、ハイビジョン画質で撮影されます。 ハイビジョンの定義も実はメーカーによって幅があり、わざわざ「フルハイビジョン」と差をつけて呼んだりすることもありますが、概ね「1920×1 […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 masuda 未分類 化石観察会 地元にある「境川遊水地」での化石観察会。人気講座で、定員の40名は抽選。前日の雨も上がり快晴。 実はここは神奈川県でも有数の化石スポットだそうですが、立ち入り禁止区域なので、イベントのとき以外は入れません。 地層のある斜 […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 masuda 未分類 ビデオカメラの予備バッテリーにオススメ カメラの第一条件はバッテリーが持つこと 先日、サブカメラとして1台、カムコーダーを購入しました。2,3年前のモデルなのですが、安い割にいくつかのスペックが多少、今使っているサブカメラより優れているようなので通販で買って […]
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 masuda 未分類 必要だから買う vs 買ったから必要になる 「断捨離」はどこまで有効か? 「物が無かった時代」というような言い方をします。 例えばエアコンが無かったり、車が無かったりという生活が前提だと、それを手に入れた時にまず大きな満足感を得られて、それを使うたび […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 masuda 未分類 撮影ミニ講座をやりました 2016/3/19(土)日比谷図書文化館 会議室Aで行われた、ストーリーセリング実践研究会の企画「iMovieで自己PR動画を作ろう!(第二回)」では、動画作成時の効果的なコピーワークのほか、撮影・編集もワークショップ形 […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 masuda 未分類 電子書籍は単なる本の代用品? ジャストシステムが公表したレポートによると、電子書籍の利用率は20%弱で頭打ち。 70%近くの人が電子書籍に否定的だったり興味が無かったりするそうです。(2016年時点) この結果を見てどう判断するか。 やっぱり本は紙だ […]