2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 masuda ミニチュア ヒッチコック映画の中に特撮を探せ!・トリック撮影映像活用のお手本教材 実は特殊撮影映像の宝庫であるクラシック映画 映画が誕生してから100年以上経っています。 写真技術を応用して、動く情報を記録できると知った人々は、ものすごい勢いで映画技術を発展させましたが、ほぼ同時に特殊撮影のアイデアと […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 masuda 撮影・編集のコツ 1枚の画像で多層的に合成する方法 日常シーン以外は撮影が難しいという現実 映画撮影の基本は、主に2つあります。 まずは、「撮影所に全ての場面のセットを作り込んで、その中で撮影する」というものです。 昔はこれが当たり前でした。 理由は色々とありますが撮影機 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 masuda ミニチュア 映画撮影用の模型は、「材料の組み合わせ」でリアリティーを出すべし 材料の制限を楽しむか自由な適材適所を活かすか 色々な創作の趣味があります。 映画作りも創作の趣味の一つです。 しかし、映画と他の創作には少し違う特徴があります。 例えば、小説や絵画、工作などの創作では、材料や手法に制限を […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 masuda グリーンバック撮影 CGを使わずに「無人の背景」を作る方法 魅力的な場所には観光客もいる 映像作品の魅力の一つは、その舞台設定です。 全く同じ内容のストーリーを語っていても、舞台がずっとレンタル会議室の中だけで展開される作品を、飽きずに最後まで鑑賞させるのは至難の業です。 もちろ […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 masuda グリーンバック撮影 映画入門はどの工程から始める?・邪道映画術的な楽しみ方の可能性 書道体験のために墨から作る必要はあるのか? 例えばあなたが額縁に入ったユニークな「書」を見て、「自分も書いてみたい」「書道を体験してみたい」と思ったとします。 その手本になった書は、作家が自分で山に入って木を伐り、炭焼き […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 masuda グリーンバック撮影 低予算映画におけるグリーンバック撮影・クロマキー合成の実際 グリーンなら消えるという幻想を捨てる 私は常々、特撮の手法を応用することで、イメージを優先した映像を安上がりに作ることを推奨しています。 その究極のスタイルが「升田式スーパープリヴィズ法」ですが、その基本になるグリーンバ […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 masuda ミニチュア ストーリーが先か?作りたい特撮場面が先か?・さまざまな映画製作の楽しみ方 「真似たい」という強力な動機 創作作家には2種類あります。 「完全に自分オリジナルの作品を世に生み出したい」という芸術家タイプ 「ああいう作品を自分でも作ってみたい」という模倣タイプ この世に完全なオリジナルなどなく、「 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 masuda ミニチュア 物語創作を映像ジャンルから始めるメリット:脳の機能を利用した創作方法 映像製作コストが高かった時代の古い作業順序に縛られるな 映画をはじめとする映像作品を作る「手順」というのは古くから確立されています。 多くの物事と同じように、長い時間を掛けて作られた「手順」には意味のあることも多いんです […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 masuda ミニチュア 撮影用クリーチャーの造型素材を考える 工作系映画の華:モンスターを作る 今回は撮影用のクリーチャー造形の工作についての話です。 ここで言う「クリーチャー」というのは、映画に登場する異形の生物と思ってください。 恐竜も怪物も含めて考えます。 私は、特撮こそが映 […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 masuda 特撮 ミニチュアが広げる映像世界:低予算映画に活用すべきその魅力 私が低予算映画でミニチュアセットを多用する理由 世の中には鑑賞しきれないほどのコンテンツが溢れています。 私も、本棚にはまだ読んでいない本が何冊も並んでいますし、アマゾンプライムビデオのウォッチリストに溜まっていてまだ観 […]