コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

特撮

  1. HOME
  2. 特撮
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作ビジネス

大人もはまる「小学生向け特撮ワークショップ」の報告

スマホで作れる特撮映像 去る2022年8月21日、東京・池袋で開催された「特撮ワークショップ」に協力させていただきました。 対象は小学生。 保護者の方と一緒に参加していただく形式です。   内容については事前に […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda ミニチュア

創作の基本技術:安価な代用シリコンで型を取って部品を複製する方法

複製の元になる原型 あなたは「模型」というと何を思い浮かべるでしょうか? プラモデル、鉄道模型、ドールハウス、ラジコン、色々あると思います。   大抵は、模型それ自体が「商品」になっているものをイメージするので […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda ミニチュア

特撮クリーチャー模型の歩かせ方・撮影用4足動物用歩行器の制作

クリーチャー模型工作の難しさ 映画の中に登場する、様々な怪物などのことを「クリーチャー」と呼んだりします。 これには、架空の怪物や実在した恐竜なども含まれます。 クリーチャーは、とても映画的な存在で、効果的に使うことで、 […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda ミニチュア

工作に使える粘土の種類・用途別おススメ粘土と特徴の紹介

粘土という素材の万能性 今回は、私が映画の小道具を制作するときに使っている、粘土について簡単に解説します。   あなたは「粘土」というと、どういうイメージを持たれるでしょうか? 普段、造形をし慣れていない方の場 […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda グリーンバック撮影

グリーンバック映画入門 短時間・低予算でオリジナル作品を作る方法

この講座は 余暇に趣味として、映画を作りたい人 町おこしやタレントのプロモーションのため、映画を作る必要がある人 にとって、大きなヒントになるはずです。   カメラの性能が上がり、映像編集環境が向上しても、従来 […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda ミニチュア

最強のライティング:太陽光

ミニチュアをリアルに見せる最も簡単な方法 どんなに精巧に作っても、模型はなかなか実物に見えないものです。 ところが、太陽の下で撮影するだけで、リアリティは倍になります。 サンプル映像は人物と一瞬の炎を合成して作成した映像 […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda ミニチュア

SFX特撮ワークショップ無事終了

「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画第1弾 去る2017.04.22、東京・代々木で開催した「SFX特撮ワークショップ」。 「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画ということで、講師をさせていただきました。 […]

2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト

低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(22)・怪物の卵

モンスター映画 定番のオチと言えば B級モンスター映画の特徴の一つは、展開のシンプルさでしょう。ひねって、あっと驚くオチ、というものも作れるとは思いますが、「ビックリストーリーコンテスト」に出品するわけではありません。「 […]

2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト

低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(21)・怪物全身モデル

モンスター映画にはやっぱり怪物の全身モデルが必要だった B級モンスター映画において一番肝心なのは怪物です。しかし、今回の企画では、怪物の登場を極力少なくして、できればアップがチラッとしか映らない、という状況で成り立たせら […]

2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 masuda B級モンスター映画プロジェクト

低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(20)・室内セットの工作と合成

理想の撮影場所がなければ作ってしまう 撮影に欠かせないのが「撮影場所探し」です。わずか数分のシーンに使う場所をロケハンで探し出して、撮影時にはスタッフ、キャストがそこで撮影をする、というのが王道映画術です。 今回、保安官 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

視覚が主役・映像で伝えるストーリーの力学

2025年6月13日

メディアミックスのポイントは同時展開

2025年6月7日

AIは裏で使え!・補助ツールでストーリー制作を劇的に効率化

2025年5月24日

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…