2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(17)・グリーンバック撮影(人物編) 「7日間でB級モンスター映画を作る」5日目・その1 通常の映画であれば、登場人物はロケなりセットなりで、背景と一緒に撮影されます。ところが、この「7日間でB級モンスター映画を作る!」では撮影を1日で済ませる必要があるので […]
2016年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(16)・洞窟内の戦闘機残骸(その1) 雷電から震電への変更 今回のモンスター映画、最後は怪物を倒すのですが、一体、どういう方法で倒すのか、という事を考えました。 SF的な兵器で倒す、という手も考えられましたが、かなり当初の段階から、「戦闘機の火器を使う」とい […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(15)・ワニガメの死骸 食いちぎられたワニガメの死骸 1/6モデル ワニガメの甲羅はとてつもなく頑丈です。そのワニガメのザックリと二つに食いちぎられた死骸が見つかるところから、ショートムービーに怪物の影を感じさせる、というシーンに登場するモデル […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(14)・ワニガメの檻 鉄製の檻のミニチュアを作る ショートムービーの始めのほうで、「車の荷台に乗った、ワニガメが入った檻」というのが出てきます。映像としては、1/6のラジコンと人物をデジタル合成するものです。その檻のミニチュアを制作しました。 […]
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 特撮用可動モデルの工作における素材について ある種の特撮映画にとって、ミニチュア撮影というのは「小さな花形」です。 日本プラモデルは世界一のクオリティーですから、プラモデルを活用するのも効果的でしょう。 また、オリジナルのモデルやフィギアなど、手作りでハイクオリテ […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(13)・ワニガメのミニチュア工作 油粘土での原型制作&石膏型取り 今回の「7日間プロジェクト」に、小道具の制作の時間は含めていません。 「3分クッキング」に、あらかじめ買出しをして、下ごしらえをする時間が含まれていないことと同じとお考えください。 今回 […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(12)・絵コンテ作成 4日目・絵コンテ作成 通常の映画であれば、シナリオを執筆した後、必要であれば絵コンテを作成する、という事になります。実際は、絵コンテは必ず必要、という訳ではなく、特にお芝居重視のドラマなどであれば、演技を見てからでないと […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(11)・背景映像の撮影(動画) 3日目・背景撮影(動画編) 前回まで、3回に分けて紹介した「背景撮影」の動画版です。 (「[映像版]B級怪物映画制作」の販売開始に伴い、動画は削除しました。ご了承ください) (B級モンスター計画の関連記事をまとめて読むな […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(10)・背景映像の撮影3 3日目・背景撮影(その3) 湿地の撮影が済むと、次の撮影場所、湘南海岸の江の島に向かいました。 今回のシナリオの後半は、舞台が洞窟の中です。私は探検映画をよく作ったりしているので、比較的、洞窟の撮影は行なっているので […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 masuda B級モンスター映画プロジェクト 低予算で本格B級モンスター映画を作る方法(9)・背景映像の撮影2 3日目・背景撮影(その2) 公園で、森と保安官事務所外観の撮影を済ませたあと、近所の引地川遊水地に移動しました。 ここは、ちょくちょく撮影に訪れる場所です。過去にも「チームウェンズデイ・ファイトシリーズ」というゆるい企画 […]