コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

低予算映画

  1. HOME
  2. 低予算映画
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 masuda B級モンスター映画プロジェクト

地方にお住まいでまだ映像仲間がいないあなたが映画を作るには

本格的に映画の作り方を学ぶ機会がありますか? 首都圏であれば、数は少ないですが、映画の作り方を短期間で学べる学校やワークショップがあります。 しかし、地方にお住まいの方にとっては、そんな学校に通うことやワークショップに参 […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 masuda 未分類

趣味で低予算映画を作ってみたい初心者のあなたへ。ネットのやりとりだけで参加できる、制作サポートつきの映画倶楽部に興味はありませんか?

従来の方法では、一人で本格実写映画完成は難しい。でも… DIY映画倶楽部は、「たった一人でも映画を作り始められる手法」を使って、「個人映画作りの趣味」を楽しむ人のための映画制作同好会です。 DIY映画倶楽部の会員は、基本 […]

2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 masuda 未分類

知識ゼロ・仲間ゼロでも自分の映画が作れる?デジタル時代ならではの画期的手法とは?

あなたには、夢中になって打ち込める事がありますか? DIY映画倶楽部は、「たった一人でも映画を作り始められる手法」を使って、「個人映画作りの趣味」を楽しむ人のための映画制作同好会です。 例えば趣味。趣味には様々な種類があ […]

2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 masuda 未分類

個人映画に必要な環境をそろえる方法

自分で映画を作りたい人へ 決して多数派の意見ではありませんが、「自分で映画を作りたい」という人がいます。 私は、自分が10代の終わりから30年も、自主映画作りを続けてきて、その魅力を知っているので、そんな人には是非、映画 […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 未分類

低予算映画の新しい作り方1

映画には100年以上の歴史があります。 「王道」と言える作り方は確立されてから何十年も変わっていません。 近年になって、撮影にデジタルビデオカメラを使うようになっても、時代の流れに逆らって、フィルムでの撮影にこだわる人も […]

2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 masuda 未分類

特殊な才能が無くても出来る創作の趣味

最重要の「才能」は「ヤル気と行動力」 最近、つくづく思うのは、現状に満足していないと言いながら、その現状を変えようとしない人は、とことん変わらないんだなあ、ということ。 自分は現状維持でいいと思って、実際には緩やかに衰退 […]

2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 masuda 未分類

電子書籍「工作入門2 映画撮影用ミニチュア遺跡」

特撮の王道 ミニチュアセット 低予算インディーズ映画撮影用ミニチュア遺跡の作り方 前回、第1弾として「モンスターマペット」の作り方を出版したところ、まずまずの評判だったので、同時期に製作していた遺跡ミニチュアの製作も、同 […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda ミニチュア

SFX特撮ワークショップ無事終了

「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画第1弾 去る2017.04.22、東京・代々木で開催した「SFX特撮ワークショップ」。 「映画工房カルフのように」さんとのコラボ企画ということで、講師をさせていただきました。 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル

「安全」に「危険」を表現するのも特撮の役割

危険を冒すことは自慢になりません 映画の中、特にアクションシーンなど、いかに危険な撮影を敢行したか、という事が話題になったり賞賛されたりします。 確かに、俳優がトレーニングを積んで、危険な撮影に挑み、効果的な映像が出来上 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 masuda 未分類

個人主義時代は趣味を持つことで活力に差が出る・充足感を得るための行動

プライベートは自分で設計する 日本人労働者の90%以上はサラリーマンです。 しかし、「副業」を奨励する風潮からも分かるとおり、もう、会社での仕事一筋に生きて、幸せが手に入る世の中ではありません。   かつては、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

孤独を回避する「創作コミュニティ」の真の意義

2025年9月15日

埋もれたアイデアを輝かせる共同創作の力・他人事だからこそ見えるネタの魅力

2025年9月9日

観客参加型映画の可能性・新時代の創作体験を考える

2025年8月28日

絶対に避けるべき「アクションシーンのインフレ」

2025年8月22日

唯一無二のアイデア探しは無駄・あるのは「新しい組み合わせ」のみ

2025年8月17日

撮影効率化のための邪道4K撮影

2025年8月10日

小説を書く人のAI活用術・AIとの対話で物語のアイデアが広がる(書籍レビュー)

2025年8月5日

CGではなくアナログ特撮を選ぶ理由・効率を超えた映画作りの楽しさ

2025年8月4日

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

2025年7月25日

禁じ手のソフトストーリー映像を作る意義

2025年7月18日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…