2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作ビジネス 発信者となる大衆:インターネットが変えた情報の流れが創作活動も変える 受信者と発信者 昔は大衆は一方的な「受信者」でした。 何か主張したい、発表したいことがあっても、それを自由に広く発信する手段がありませんでした。 情報を発信できるのは、テレビやラジオという放送メディア、出版業界に限られ、 […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ インターネット時代の創作:誰もが発信者になれる新時代に批判発言が不要な理由 誰もが発信できる時代の素晴らしさ 90年代に登場して私たちの生活を一変させたのは、何といっても「インターネット」だと思います。 情報を受信して消費する側にいるだけの人にとっては、その情報源が増えただけなので「より便利にな […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ ストーリーが持つパワー:情報発信を「映画」の形に変換して伝えるという方法 私は普段、「映画制作に特撮の技術を使うと、コストが激減しますよ」とお伝えしています。 コストが下がるということは、「予算が無くて出来ない」と思っていた企画の多くが、手法や形はともかく、「実現させられる」ということです […]