2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ コロナ時代の映画作り 2020年最大の出来事といえば、議論の余地なくコロナ騒動でしょう。 これまでも、インフルエンザなどで毎年多くの方々が亡くなっていますが、新型コロナは一発で人々の生活様式を激変させました。 今後は、あらゆる活 […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ 「出演者が決まらないと始まらない」という勘違い あなたは、ご自分で映画を企画する時、なにから考え始めますか? 大まかなストーリー案がある段階で、「まず、出演者を確保しよう」としていませんか? 十分な準備ができていないうちに、「映画に出てくれる出演者は確保 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ 趣味は映画作りという時代 「凄いですね」と言われる趣味 「趣味で映画を作っています」と言うと、大抵の人はは「すごいですね」という反応をしてくれます。 実際にやっている方からすると、 趣味でプラモデルを作ってます 趣味で盆栽をやってます と言うのと […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ 映画の制作期間を数分の一に出来ます。 これは新しい実写映画の作り方 正直、映画を作ったことがない人には、この手法の特殊性がわからないと思います。 ですから、ごく一般的な例を紹介します。 1本の映画の中には、色々なシーンがあります。 そのシーンは、それぞれ違う […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア 趣味の達成感 オススメは「映画作り」 「カメラを止めるな」という低予算の映画が異例の大ヒットを飛ばしました。 そのおかげで、「映画とは、意外と手作りで作られるものだ」と感じた方も多いでしょう。 そうです。映画は元々、手作りの創作物なんです。 絵 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア あなただけのオリジナル映画製作をサポートします 本気で夢を叶えたい人のために 撮影機器・編集機器の発達でプロでなくても映画作品が作れるようになりました。 カメラも高性能、編集用のパソコンソフトも高性能。しかも安価。 「やる気」さえあれば、かなり本格的な映画が作れます。 […]