コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

特撮技術

  1. HOME
  2. 特撮技術
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

究極の邪道映画アイデア?

MAD動画からの発想 これから話すアイデアは、 映画として望ましいかどうか 芝居として望ましいかどうか という意味では、間違いなく「望ましくはない、邪道な手法」です。   映画を「芸術の表現」と捉えている人にと […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

合成撮影用ミニチュアマンモス模型

オリジナル探検映画にマンモスを登場させる 私は、子供の頃からファンだった「川口浩探検隊」のオマージュシリーズを作り続けています。 現在、編集中の作品は、シベリアに幻のマンモスを探しに行くストーリーです。   長 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

シンプルな合成だけで画面を作る例

人物より奥側に映像を合成したいと思ったら、手前に写る人物も、グリーンバックという手法を使って合成しなければなりません。 合成は、常に手前に映像を重ねて作る必要があるからです。   ただ、設定上は奥側にあるもので […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル

ミニチュアと人物の合成例・クレバスから落下するスノーモービル

川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に使用するショット。 自作したスノーモービルのミニチュアのセットと、野外で簡易グリーンバック撮影した映像を組み合わせた映像を作り、別撮りし […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

映像合成の基本・グラスワークの感覚

 映像設計の基本は古典に学ぶ 今は、コンピューターグラフィックスを活用してどんな映像でも手軽に作れるという印象があると思います。 しかし、実際に実用的で自然な映像を作るために必要な技術は、古典的な特撮映画の中にヒントが […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

ミニチュアと人物の合成例・爆発する建物

川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ第3弾・ツングースの楽園」に使用するショット。 ミニチュアセットと、野外で簡易グリーンバック撮影した映像を組み合わせて、爆発シーンにしています。 特に野外撮影は、グ […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

ミニチュア遺跡シーンの人形コマ撮り

川口浩探検隊のオマージュで、MVG第1作の長編映画「水曜スペシャル THE MOVIE 水晶髑髏伝説」のミニチュアシーンです。 当時はパソコンで編集する環境が普及しておらず、デジタル合成という選択肢がありませんでした。 […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

特撮の神様の技「リアプロジェクション」

リアプロジェクションの手法(1) 特撮の神様、ウィリス・オブライエンが多用した、「リア・プロジェクション」による映像合成の手法です。   それまでは、怪物が登場する映画では、実物大の怪物模型を作って、カメラの前 […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

自撮り自演のマイクロ映画

自宅で完結させる映画撮影 これを書いている2020年は、世界中で「コロナウィルスへの対抗措置」として、「出来る限り外出を控え、人との接触頻度を低くする」という作戦の真っ最中です。 日本でも、ウィルスの感染を広げないために […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

ミニチュアと感じさせないコツ

ミニチュアのジレンマ ミニチュア撮影は、ミニチュアセットを使った撮影です。 昔の日本映画を見てもわかりますが、「ミニチュアセットのシーン」というのは、大抵の場合、一目で「ミニチュア」とわかってしまうんです。 私は特撮映画 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…