コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

特撮映画

  1. HOME
  2. 特撮映画
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「ロスト・ワールド」

古典の名作映画「ロスト・ワールド」。 原作は、シャーロック・ホームズで有名なコナン・ドイルが1912年に発表した小説です。   この「ロスト・ワールド」、ハリー・ホイトという監督が1925年に映画化しています。 […]

2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「トレマーズ」

 私が好きな「クリーチャー映画」というジャンルがあります。 「B級モンスター映画」というような言い方をされることもありますが、怪物が出てきて物語が展開されるというような、特撮がたくさん使われているような映画が私は子供の […]

2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「レイダース/失われたアーク」

特撮映画の教科書的エンタメ大作 私は子供の頃から、テレビで放送される映画を見る程度ではありましたが、特に不思議な特撮映像が入った映画や、作り物の恐竜が出てくる映画が好きでした。 ただそれはもちろん「観客」として楽しんでい […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

特撮映画としての「ゴジラ -1.0」

ジャンル映画としての「怪獣もの」の特徴と弱点 ゴジラに代表されるような、怪獣が出てくる映画は、基本的に「ジャンル映画」に分類されると思います。 これは小説などでもそういう括りがあって、「ジャンル小説」という言い方をします […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「西遊記」

「面白い」特撮ドラマのお手本 実写の特撮テレビドラマというと、「特撮変身ヒーローもの」をイメージする人も多いと思います。 確かに、1970年代は各テレビ局からそれこそ無数の特撮変身ヒーローが生まれました。 それはさながら […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「恐竜探検隊ボーンフリー」

SF設定と本格ミニチュアワークが楽しめる異色の番組 私は、8歳の時、「恐竜探検隊ボーンフリー」という番組で、ミニチュア特撮と恐竜が同時に好きになりました。 記憶は定かではありませんが、それ以前はあまり恐竜にも興味が無かっ […]

2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

特撮映画のクリーチャー模型を自作する方法とコツ

映画ならではの登場キャラクター「クリーチャー」 私がそもそも「映画作り」という趣味に挑戦したきっかけは、いわゆる「名作ドラマ」に感動したからではありません。 もちろん、子供の頃から映画などを見て感動することはありましたが […]

2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda ミニチュア

ストーリーが先か?作りたい特撮場面が先か?・さまざまな映画製作の楽しみ方

「真似たい」という強力な動機 創作作家には2種類あります。 「完全に自分オリジナルの作品を世に生み出したい」という芸術家タイプ 「ああいう作品を自分でも作ってみたい」という模倣タイプ この世に完全なオリジナルなどなく、「 […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda ミニチュア

撮影用クリーチャーの造型素材を考える

工作系映画の華:モンスターを作る 今回は撮影用のクリーチャー造形の工作についての話です。 ここで言う「クリーチャー」というのは、映画に登場する異形の生物と思ってください。 恐竜も怪物も含めて考えます。 私は、特撮こそが映 […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 映画・小説評

特撮映画としての「クロウ 飛翔伝説」・映えるCGもあえて脇役に回す

主役の死後に映像を完成させる荒業再び この記事を書いているのは3月31日なので、今日が命日のブランドン・リーの遺作について触れたいと思います。1993年3月31日に撮影中の事故で亡くなったブランドン・リーは、大スターであ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…