2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda ミニチュア 神は細部に宿る?映画で使用する小道具工作のポイントは「こだわり」と「手抜き」のバランス 小道具が作品の世界観をリアルにする 映画は虚構の物語です。 「現実にはあり得ない」などという作品批判はナンセンスですが、作品の世界を少しでもリアルに見せる工夫はとても重要です。 そして、虚構をリアルに見せる方法のひとつが […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 創作ビジネス 厳密に言うと私有地以外で勝手に映画を撮ってはいけないことを知っていましたか? 実は違法?野外での撮影 横浜の大桟橋で撮影をしたら、料金を取られたという話題がニュースになっていましたね。 そもそも、「ここで本格的に撮影するには申請と料金が必要です」という場所で、「三脚を使わずに、ちょっとした記念写真 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 創作ビジネス 観客は作品だけでなく制作過程も楽しみたいので「メイキングがメイン」のつもりで創作する 「完成させて終わり」の創作から脱却しよう 今回の記事は、提案であることと同時に、自分に対する戒めでもあります。 私自身、日頃から心掛けつつ、必ずしも上手く実践できているわけではないからです。 そのつもりでお読みください。 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 創作ビジネス 超低予算のスマホ向け映画が世界を制す?手作りDIY映画の世界戦略構想 私は80年代半ばから、映画好きな同級生の影響で、「映画鑑賞」ではなく「映画制作」という楽しみ方を知りました。 映画制作の趣味を始める前から「水曜スペシャル愛好会」というものを主宰していて、洞窟探検をして学級 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 創作ビジネス 大人もはまる「小学生向け特撮ワークショップ」の報告 スマホで作れる特撮映像 去る2022年8月21日、東京・池袋で開催された「特撮ワークショップ」に協力させていただきました。 対象は小学生。 保護者の方と一緒に参加していただく形式です。 内容については事前に […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 映画のカット割りは表現の幅を広げ演技力をカバーして間の調整も出来る万能ツール 映画と演劇の最大の違い オリジナルの映画を制作する際、まずは脚本を用意する必要があります。 もちろん、映画は創作活動ですから、やり方は自由です。 「脚本なんか無しで、即興でどんどん撮ったっていいじゃないか」 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda ミニチュア 特撮クリーチャー模型をどうやって歩かせるか・撮影用4足動物歩行器の制作 クリーチャー模型工作の難しさ 映画の中に登場する、様々な怪物などのことを「クリーチャー」と呼んだりします。 これには、架空の怪物や実在した恐竜なども含まれます。 クリーチャーは、とても映画的な存在で、効果的に使うことで、 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda ミニチュア 工作に使える粘土の種類はさまざま:用途別おススメ粘土と特徴の紹介 粘土という素材の万能性 今回は、私が映画の小道具を制作するときに使っている、粘土について簡単に解説します。 あなたは「粘土」というと、どういうイメージを持たれるでしょうか? 普段、造形をし慣れていない方の場 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 「万能ボンド」は実は全然万能ではない!接着剤は適材適所で使い分けろ 工作の必需品・接着剤 私の作る映画は、自分で「工作系映画」と呼んでいる通り、作業の半分近くは、何らかの工作です。 それは、特撮用のミニチュアセットだったり、衣装だったり、大道具・小道具だったりします。 なぜ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 完成作品だけに価値があると思ったら大間違い!プロジェクト全体を「作品」にせよ 創作者は「完成品」で評価してもらいたいけど 創作の魅力は一言で言うと、作家が創造主になれることだと思います。 自分の頭の中にしかなかった妄想が、色々な段階を経て形になる状況を、自分の力で実現できるのが創作です。 この魅力 […]