コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

自主映画

  1. HOME
  2. 自主映画
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

制約の多い自主映画の味方は古典的SFXの技術:必要からの特撮 vs 特撮からの企画

特撮は問題解決の切り札 特撮は映画と同時に誕生しました。 現実の動きを記録する「映画」を撮影し始めたカメラマンたちは、すぐに、映像的なトリックによって、現実とは違う状況を現実のように表現できる「特撮」の可能性に気付いたん […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

エンタメ作品は楽しいことが最優先:自主映画を「それらしく」見せる裏技

本物志向は一部の「通」にしか伝わらない 私はよく、自分の映画作りの方法を「邪道映画術」と呼んでいます。 「王道」に対する「邪道」ということで、一見、卑下したり謙遜したりしている風を装ってはいますが、実のところ、色々な面で […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

ストーリーが持つパワー:情報発信を「映画」の形に変換して伝えるという方法

 私は普段、「映画制作に特撮の技術を使うと、コストが激減しますよ」とお伝えしています。 コストが下がるということは、「予算が無くて出来ない」と思っていた企画の多くが、手法や形はともかく、「実現させられる」ということです […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

特撮映画としての「鳥」:実はヒッチコック映画はSFX活用の教科書

 近所の散歩コースに神社があって、よく通るんですが、夕方はカラスがいるんです。 最近、そのカラスに脅されることが多くて、「巣を守ろうとしている」とかではなく、単に自分を脅かして面白がっている節があるんですね。 &nbs […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

実は難しい?物語創作の題材探し:ネタは普段自分が感じているあの感情から探せ

 創作の動機 「書きたい事があるから小説を書く」   これは、至極まっとうな「動機」と「行動」です。 ところが、実際に「小説を書きたい」という人を観察すると、「書きたい事があるから小説を書く」という人は意外と […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

低予算映画で魅力的な構図を作る:武器は合成映像

 エンタメ作品に必須の画面デザイン 映画にはいろいろな種類のものがあります。 例えば、ドキュメンタリー。 ドキュメンタリーは、構成だけ決めておいて、インタビューなどはある程度実際の自然な会話を使うのが基本です。 最優先 […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

自主映画のマーケティング・「当事者」を増やす

 作品は人に見られて完成する 趣味の創作活動は、基本的には何をやっても、何をやらなくても自由です。 それを大前提にしつつ、私が実践している事、実践したいと思っていることをお伝えします。   創作物というものは […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

創作で絶対に避けるべきは完璧主義・変更前提で映像を制作するススメ

  実際のところ、今の時代、映像作品は手軽に作れます。 映像制作専用の機器を揃えずに、仮にスマホ1台しか無かったとしても、十分に鑑賞に堪えるだけの映像作品を作ることができます。   でも、それはあくま […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

映画製作を頓挫させるスケジュール長期化:撮影ストップを防ぐ特撮的解決法

  軽視される「時間短縮」 映画など、映像製作には、結構な時間が掛かってしまうものです。   制作過程は 撮影前の計画、準備 撮影 編集 の3つに大きく分けられますが今回の話は主に、撮影の段階で有効な […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

映画作りで無視できないコストパフォーマンス:小道具・ストック映像等の流用活用法

  流用前提だとコスパが良くなる 一つの作品のために用意するものがあります。 それは、小道具だったり、衣装だったり、私の場合は背景となるミニチュアセットなどもこれに当たります。   特に、工作によって […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

視覚が主役・映像で伝えるストーリーの力学

2025年6月13日

メディアミックスのポイントは同時展開

2025年6月7日

AIは裏で使え!・補助ツールでストーリー制作を劇的に効率化

2025年5月24日

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…