コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

creative process

  1. HOME
  2. creative process
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 創作ビジネス

「創作者は感性が全て」という間違った教え・作品の魅力を伝える活動は不可欠

趣味の創作活動ですから、本来はその内容も目的も自由であることは言うまでもありません。 ただ、いくつか問題があります。 「自由」というのはかえって難しい側面もある 「高い自己満足」と「承認欲求」は切り離せない ということな […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

多重構造の映画を作るメリット:効果的な手法と実践ガイド

最近の映画の構成は複雑 小説をはじめ、マンガ、映画など、ストーリー系の創作物はいろいろありますが、最近、特に感じるのが「構成の複雑化」です。 二重、三重に張られた伏線や、複雑な人物関係、当然それを表現するためにはより多く […]

2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

映画作りの楽しさは達成感と承認欲求の充足:作品テーマは後付けでも良い理由

人の行動は感情に支配されている 「映画を作ってどうするの?」 学生時代、夢中で絵コンテ作りや撮影に明け暮れていた頃、よく言われたことです。 「それで儲かると思ってるの?」 「映像のプロになれると思ってるの?」 という悪意 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 創作ビジネス

監督と製作者の視点の違いを理解して自主映画を作ろう!特撮の活用法も解説

あなたは映画に興味がありますか? 自分で映画を作ってみたいと思ったことはありませんか? 自主映画、DIY映画と呼ばれる、プロではない人たちが作る映画は、趣味や表現の手段として人気があります。 しかし、自主映画を作るには、 […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 特撮

シンプルなのに効果絶大の特撮手法

手軽に様々な特撮手法が試せるデジタル映像 デジタルで映像が扱えなかった時代、つまり高性能のパソコンが安価で普及する前の90年代までは、特撮を含めた「映像」は、アナログで撮影されて編集されていました。 ほんのちょっとした映 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 創作アイデア

「手間を掛ければより良いものができる」という勘違いをしていませんか?

手を抜いてみて分かること とにかく、丁寧にじっくりと作業をすることが大事で、短時間で要領よく済ませようということを、「悪いこと」とみなす風潮があります。 これ、仕事においても悪思想がはびこっていると思います。 &nbsp […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 創作ビジネス

観客は作品だけでなく制作過程も楽しみたいので「メイキングがメイン」のつもりで創作する

「完成させて終わり」の創作から脱却しよう 今回の記事は、提案であることと同時に、自分に対する戒めでもあります。 私自身、日頃から心掛けつつ、必ずしも上手く実践できているわけではないからです。 そのつもりでお読みください。 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 撮影・編集のコツ

完成作品だけに価値があると思うな!・プロジェクト全体を「作品」にせよ

創作者は「完成品」で評価してもらいたいけど 創作の魅力は一言で言うと、作家が創造主になれることだと思います。 自分の頭の中にしかなかった妄想が、色々な段階を経て形になる状況を、自分の力で実現できるのが創作です。 この魅力 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

私がメイキング映像の制作を勧める理由・作り手と観客の意識にある大きなギャップ

完成品しか見られたくない理由を考える twitterなどでも発信しているので、ご存知の方もあるかと思いますが、私は2021.07現在、ストップモーション撮影用の恐竜模型を制作していて、その様子を随時、発信しています。 ス […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

メイキングの魅力とそれを伝える方法

「舞台裏の魅力」を認識してますか? 様々な創作活動があります。 発表を伴う創作活動の場合、通常、人前に出すのは「完成品」だけです。 「小説」にしても、「演劇」にしても、「絵画」にしても、「音楽」にしても、キレイな完成品だ […]

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

絶対に避けるべき「アクションシーンのインフレ」

2025年8月22日

唯一無二のアイデア探しは無駄・あるのは「新しい組み合わせ」のみ

2025年8月17日

撮影効率化のための邪道4K撮影

2025年8月10日

小説を書く人のAI活用術・AIとの対話で物語のアイデアが広がる(書籍レビュー)

2025年8月5日

CGではなくアナログ特撮を選ぶ理由・効率を超えた映画作りの楽しさ

2025年8月4日

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

2025年7月25日

禁じ手のソフトストーリー映像を作る意義

2025年7月18日

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…