コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

film production

  1. HOME
  2. film production
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

カメラワークを封印せよ:映画制作での固定カメラのメリットと技術的挑戦

2つの映像構成手法 映画の映像は大きく2つに分類することができます。 それは、カメラを固定して撮影した映像と、カメラ自体を移動させながら撮影した映像です。   この2つにはそれぞれ異なった効果があって、例えば簡 […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

映画作りの魅力と落とし穴・頓挫しないために気をつけるべき準備不足と高望み

自分で原案を考え、脚本化したストーリーを元に一つ一つのシーンを撮影して形にしていく「自主映画制作」という趣味では、とても大きな満足感を味わえます。 仮に誰にも完成品を見せずに一人で鑑賞するとしても、えも言われぬ達成感、大 […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 創作ビジネス

「映像研には手を出すな」に学ぶ低予算映画のプロデュース視点とコンテンツ活用戦略

映画づくりは完成までが前半戦 「創作の魅力」と言うと、もちろん一番大きいのは「作っている最中の楽しさ」です。 曲がりなりにも、ものを生み出す作業なので、見方によっては苦しい面もありますが、それを乗り越える満足感を味わうと […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda ミニチュア

最高のSFXは観客に分からない映像:特撮と気付きにくい映像を作るコツ

お金が掛かる特撮と掛からない特撮 「特撮」というのは、そもそも映画製作において、予算を節約するために使うのが主な目的です。 特撮にもさまざまな種類の手法がありますが、ここでは分かりやすい「ミニチュア」について考えてみまし […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 masuda 撮影・編集のコツ

良い構図にはデフォルメが有効・画面の中に要素を凝縮させて配置する

   「現実にはあり得ない」という的外れな指摘に騙されるな 映画やドラマを見てアラを探し、鬼の首を取ったように批判する人がいます。 もちろん、「そういう楽しみ方をしているのだ」という人もいるでしょうから、否定 […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

2021年の進捗と2022年の展望

2021年も残すところあと3週間というところで、今年のまとめと来年の展望についてまとめてみようと思います。   2020年の年末に掲げた構想では、2021年は、ショートムービーを中心にいくつかの映画を製作するこ […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

手芸に学ぶ自主映画のマネタイズ・間違いやすい「どの価値を買ってもらうか」という視点

自主映画がカネになる訳がない? この記事は、「創作活動は芸術的な行為なので、お金儲けに利用するのは言語道断だ」という考えの方にとっては、何の参考にもなりません。   私のスタンスは、はっきりしています。 趣味の […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

作品の「お蔵入り」を防ぐための特撮活用術・一人の出演者の都合で公開できなくならないために

  お蔵入りの原因はいろいろある 創作活動の一つ、DIY映画作り(自主映画づくり)では言うまでもなく、とても大きな満足感・達成感を味わえます。 その分、労力も大きいという現実もあります。   せっかく […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 創作アイデア

模型の趣味と融合する映画作り

遊びとしての映画作り 私が提唱する映画作りは、趣味として楽しめる範囲の、小規模な映画作りです。 イメージしやすいように、「DIY映画」と呼んでいます。   言うまでもありませんが、「映画」と言っても様々な種類の […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 masuda 撮影・編集のコツ

映像ごまかしテクニック・暗くする

まず、前提として、映画は人に見てもらわなければ、真に完成したとは言えません。 しかし、作品を最後まで見てもらうことは、今の時代、実はなかなか難しいことではないでしょうか?   人が娯楽に使える時間は限られていま […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

埋もれたアイデアを輝かせる共同創作の力・他人事だからこそ見えるネタの魅力

2025年9月9日

観客参加型映画の可能性・新時代の創作体験を考える

2025年8月28日

絶対に避けるべき「アクションシーンのインフレ」

2025年8月22日

唯一無二のアイデア探しは無駄・あるのは「新しい組み合わせ」のみ

2025年8月17日

撮影効率化のための邪道4K撮影

2025年8月10日

小説を書く人のAI活用術・AIとの対話で物語のアイデアが広がる(書籍レビュー)

2025年8月5日

CGではなくアナログ特撮を選ぶ理由・効率を超えた映画作りの楽しさ

2025年8月4日

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

2025年7月25日

禁じ手のソフトストーリー映像を作る意義

2025年7月18日

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…