コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

visual effects

  1. HOME
  2. visual effects
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 masuda 創作アイデア

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

AIを活用するかしないか もの凄い勢いでAIの技術が進んでいます。 「自分は古い人間なんで新しいものは苦手です」というのは、昔であればある種の美徳にもなりましたが、正直、現代ではなかなか通用しません。 「この人は勉強が嫌 […]

2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

合成前提の映像設計とは?・山崎貴監督から見習う点と真似してはいけない点

グリーンバック映像の特性を認識して効果的に応用する 2023年は山崎貴監督作品「ゴジラ -1.0」が大ヒットしました。 山崎貴は日本映画では数少ないヒットメーカーと言えますが、アンチが多いことでも知られています。 ジョー […]

2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

DIY映画のための演出入門:予算と時間を節約するため編集で合成する手法と低予算での映像作り

それぞれのスタッフの役割 「映画を作りたい」という人のうち、かなりの割合の人が「演出」に興味を持っていて、「演出をしてみたい」と思っているのではないでしょうか。 そもそも「演出」って何?という疑問もあるでしょう。 簡単に […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda 撮影・編集のコツ

合成前提のロケハンという裏技・AIを使って背景を修正する方法

下見としてのロケハンの限界 ロケハンというのは「ロケーション・ハンティング」の略で、要は撮影場所探し、下見のことです。   映画撮影において「臨機応変」というのはとても大事で、これが出来ると大きな武器になります […]

2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda グリーンバック撮影

合成用背景素材はラフで良い理由・低予算で映画的映像を作るクロマキー撮影のコツ

クロマキー撮影活用のおさらい いつもお読みいただいている方は「またか」とお思いでしょうが、グリーンバック撮影とクロマキー合成の組み合わせによる映画製作の話です。   おさらいすると、この特撮技術を使うと、別々に […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 masuda グリーンバック撮影

グリーンバック映画の新時代:出演者の交換とバージョン変更が可能な撮影手法

グリーンバック撮影の特徴 背景にグリーンやブルーのシートを張って、その前で撮影した映像は、「クロマキー」という合成処理ができます。 この技術をフル活用したのが、私が実践している「升田式スーパープリヴィズ法」で、最大のメリ […]

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

絶対に避けるべき「アクションシーンのインフレ」

2025年8月22日

唯一無二のアイデア探しは無駄・あるのは「新しい組み合わせ」のみ

2025年8月17日

撮影効率化のための邪道4K撮影

2025年8月10日

小説を書く人のAI活用術・AIとの対話で物語のアイデアが広がる(書籍レビュー)

2025年8月5日

CGではなくアナログ特撮を選ぶ理由・効率を超えた映画作りの楽しさ

2025年8月4日

AIの顔入れ替え機能をどう活用する?

2025年7月25日

禁じ手のソフトストーリー映像を作る意義

2025年7月18日

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…