今しか撮れない背景を撮り貯める

背景撮影ならイメージを保てる

通常の映画では、作品の内容が決まってから「ロケハン」を行います。

実地に足を運んで、「ここを舞台にしよう」と決定しますが、野外の場合、撮影までに時間差があると景色は一変してしまいます。

 

グリーンバック映画では、その場所が魅力的に見えた「ロケハン時」に、背景だけ先に撮影しておきます。

このように「背景映像の別撮り」をするのが、グリーンバック映画の特徴です。

予め撮影した背景映像を、グリーンバック撮影した人物と合成できる事で、季節や天候に左右されずに、設定通りのシーンが作れるわけです。

有効なのは、背景のストックを貯めておく習慣

グリーンバック映画でも、作品の内容が決まってから、ロケハン・背景撮影を行うのが一般的ですが、私は、ストーリーを生み出す前から背景映像を撮影して、ストックしておくことをオススメしています。

ある場所を舞台にする場合、必要となる映像の種類は、その作品のジャンルや内容に関わらず、一定のパターンに限られるからです。

 

特に、

  • 季節によって風景が変わる場所
  • わざわざ撮影に行くとコストが掛かる場所
  • 人出が多いと撮れない場所

については、撮影できる時に撮りためておくことが重要です。

 

例えば、

  • 空いている新幹線などの列車内、バス車内
  • 街中
  • 自然の中

などです。

 

街中や自然の中は、同じ場所でも季節によって、全く印象が違う事が多いので、撮影ストックは貴重です。

冬の間、雪を見慣れている地域の方々は、毎日見る雪景色に有り難みを感じないと思いますが、雪の無い時期にはけっして撮影できない景色です。

 

また、人出の少ない時期に撮影しておく事も大事です。

私は、10月の初めに仕事の打ち合わせのため、海辺近くに行く機会があったので、打ち合わせが終わってから海岸に行きました。海岸で撮影できる背景映像を撮りためようと思ったからです。

しかし、行ってみると、思いの外、水着姿でくつろいでいる人が多くて驚きました。

無用なトラブルを避けるため、ほとんど撮影せずに帰りました。

 

このように、「必要になったらいつでも撮れる」と思っていても、実際に行ってみると撮れないことがあります。

作品の製作には「期限」が決まっていることもあります。

コンテストの締め切りなどです。

いざという時に背景映像が手に入らず困らないように、普段から、「何かのついでに背景を撮る」という習慣にしておくと良いと思います。

 

特に背景映像の撮影は、カメラの種類を問わない撮影です。

スマホのカメラなどで十分です。

簡単な背景撮影の基本

背景映像の撮影方法を簡単に説明します。

要は、その場所でドラマを撮影しようというときに、必要になる構図の映像を、人物無しの状態で全部撮っておけば良いということです。

 

まず、その場所の遠景、ロングショットを撮影しておきます。

その場所の全景がわかる、良くある絵葉書風の構図を探して、2、3パターン撮影します。

 

次は、アップ用の背景映像。

アップ用の背景映像を撮影するためには、人物が立つ位置を想定します。

その、人物の立ち位置にカメラを向けたまま、半径数メートルの円を描きながら、撮影します。

そうすると、円の中心にいるであろう人物を撮影した時に映り込むべき、「背景映像」が撮影できることになります。

 

本来は、アップ映像の場合、背景もそれに合わせてアップになりますが、撮影時は広角レンズで撮影しておきます。

どの程度のアップになるかは、この時点では分からないからです。

(人物の映像を合成する時に、背景映像が「広すぎる」場合は、適宜拡大します)

 

得てして、

  • 雪が解けてから「雪景色を撮っておけば良かった」
  • 桜が散ってから「桜並木を撮っておけば良かった」
  • 夏が過ぎてから「夏草の広場を撮っておけば良かった」

と後悔するものです。

 

逆に言うと、常に、「今、撮っておくべき景色」があるとも言えます。

 

手間もお金も掛かることではありません。

日頃から背景映像をストックしておく事で、シーンを考える時の選択肢にもなり得ます。

映像仲間同士で、ストックしている背景映像を共有すれば、作れるシーンのバリエーションは飛躍的に広がることにもなります。

グリーンバック映画の利点を最大限に活かすためにも、背景映像をストックする習慣にしてはどうでしょうか?

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

DIY映画倶楽部のご案内

DIY映画倶楽部は、趣味で映画を作る同好会です。

  • 入会無料
  • 特典・各種無料相談
  • 特典・教材の割引販売
  • 特典・会員料金での制作作業サポート
  • 特典・コンテンツの委託販売権

という形で、改めて会員募集をスタートします。

 

始めは会員個々の作品制作サポート中心になると思いますが、条件が合えば、会員同士でコラボ作品も量産する体制にしていきたいと思います。

個別にご案内しますので、お気軽にお申し込みください。

DIY映画倶楽部のお申し込みは下記フォームから

    氏名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    無料メルマガ「DIY特撮入門」

    アマチュア映像作家や、映像作りに興味がある方に、超低予算で本格的な映像作りを楽しむ方法を、実例を交えながらご紹介していきます。登録されたメールアドレスに毎週土曜、メールマガジンが配信されます。

    メルマガ購読・解除

     

    「まぐまぐのメルマガに登録すると、他のメルマガも送られてくるから解除が面倒だ」という場合は、サイドバーまたはページ下部のブログをメールで購読」にご登録ください。
    メルマガ記事を後日、ブログ記事として公開する時に、自動で通知をお届けします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です