コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

創作アイデア

  1. HOME
  2. 創作アイデア
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

楽しみは後に取っておかない

物語創作が完成しない問題の対策 様々な創作活動があります。 創作活動を生業としている人もいますが、ここでは、趣味として創作活動を楽しむ人を想定します。   乱暴ですが、創作を ・論理性が不要なもの ・論理性が必 […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

グリーンバック映画第3弾(2021.04.18更新)

「暗黒魔獣ワニガメイーター」「精霊と河童の森」に続く、全編グリーンバック映画の第3弾は「虹色の霧」。 原作の掌編小説を作家のミシマナオミさんにご提供いただき、升田が映像のために脚本化。   ミシマナオミさんにご […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

模型の趣味と融合する映画作り

遊びとしての映画作り 私が提唱する映画作りは、趣味として楽しめる範囲の、小規模な映画作りです。 イメージしやすいように、「DIY映画」と呼んでいます。   言うまでもありませんが、「映画」と言っても様々な種類の […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

【無料】セミナー撮影ガイドブック

動画は「役に立つ実用品」になります 知識や経験、技術などを伝える、講座形式のセミナーは、ビデオ撮影をすることで二次利用が容易にできます。 実際にセミナーに参加できない人にも、セミナービデオで内容を伝えられますし、参加した […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

【無料】対談動画撮影ガイドブック

動画でメッセージを伝える「型」はいくつかあります。 中でも、その有効性から、YouTubeなどでも多用されているのが「対談形式」です。   視聴者の考える疑問を「質問者」に質問させ、それに「回答者」が答える形に […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

令和のロジャーコーマンを目指すには

 ロジャー・コーマンってどんな人? B級映画の帝王、ロジャー・コーマンをご存知でしょうか? 1960年代ぐらいから、ハリウッドで主に、低予算映画を量産して、一時代を築いたプロデューサーであり、監督 […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

自主制作映画という趣味

「趣味は映画作り」という時代 「趣味で映画を作っています」と言うと、大抵の人は、「すごいですね」というような反応をしてくれます。 実際にやっている方からすると、「趣味でプラモデルを作ってます」とか「趣味で盆栽をやってます […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

創作活動の再利用

あなたは「金で魂を売るな」という古い価値観? 芸術活動や、趣味の創作活動。 一般の人にとっては、本業とは別の、趣味の活動かもしれません。 ただ、時代は変わり、仕事のあり方も 本業と副業 ではなく 全て「複業」のひとつ と […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

映像作品完成の近道・編集作業の外注

自分だけの映画を作ってみたい そんな思いを持つ方は、意外なほど大勢いるようです。 しかし、現実には作品を完成させる人は、ほとんどいません。 あなたがもし、映画を作りたいと思っていたとしても、実際に作れない理由はいくつも挙 […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作アイデア

未経験でも映画監督をやってみたいあなたへ

友達と遊びで「映画」が作れます! 率直に言って、趣味としての映画づくりほど、安上がりで楽しい遊びはありません。 昔からの映像仲間とは、「何でこんなに面白い事を、みんなやらないのかねえ?」とよく話します。 映画を作るという […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

映画は先祖返りし始めたのか?・古典的技術に感じる新しさ

2025年7月5日

寝かすと熟成するネタと腐るネタ

2025年6月27日

旧作再編集の楽しさと注意点

2025年6月20日

視覚が主役・映像で伝えるストーリーの力学

2025年6月13日

メディアミックスのポイントは同時展開

2025年6月7日

AIは裏で使え!・補助ツールでストーリー制作を劇的に効率化

2025年5月24日

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…