2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 masuda 撮影・編集のコツ 安いビデオ撮影用ライトを買ってみた 私は、1980年代に自主映画を作り始めました。 今では想像もつかないことですが、当時は フィルムで撮るか ビデオで撮るか が議論になる時代です。 フィルムの大きなメリットは、緻密なカット編集ができること。 ビデオの大きな […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 masuda 未分類 対談:映画を作る 創作の魅力とメディア選択 物語系の創作活動の魅力について対談しました。 (升田規裕x今井昭彦) 第1回・創作の魅力とメディア選択 第2回・実は手軽な「映像制作」は下記リンクからご視聴いただけます。 パスワード:222 第2回を視聴する
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 masuda 未分類 超短期間で映像作品を作る裏技教室(2018.10.27更新) この記事はリアルタイムのレポートを追記していきます。 個人でも映画は作れます。ただし・・・ 高性能なビデオカメラやスマホの普及、パソコンによるビデオ編集の普及。 これによって、企画さえしっかりしていれば、充分にクオリティ […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 masuda 撮影・編集のコツ ウェアラブルカメラの活用実験 数少ないヒットジャンル・ウェアラブルカメラ 4Kカメラ、3Dカメラというような、特殊な高性能カメラも家電店で普通に売られる中、圧倒的に支持されているのが、「ウェアラブルカメラ」というジャンルでしょう。 これは、ヘルメット […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 masuda 未分類 普通のシーンで効果的な特撮を 低予算映画のメリット/デメリット 私たちが関わる映画は、低予算の作品で、一般的には「自主映画」「インディーズ映画」などと呼ばれます。 これらの多くは、アマチュアのスタッフや出演者によって作られます。 そのため、各種の技術 […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 masuda 未分類 面白いストーリーを機械的に作る方法 インディーズ映画最大の弱点 自主映画、自主制作映画、インディーズ映画、DIY映画と、呼び方は色々あります。 この種の映画の特徴の一つは、作風の自由さです。 DIY映画は「他人から資金を集めて、商業的に成功しなければいけな […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 masuda 撮影・編集のコツ ウェアラブルカメラをあえて固定撮影で使う ビデオカメラの新たな主流・ウェアラブルカメラを使いこなせ GoProを筆頭に、ウェアラブルカメラ市場が活性化しています。 小型から中型のデジカメの人気に押されがちな、ビデオカメラ活用法としてとても可能性があると思います。 […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 masuda 未分類 ビデオカメラが普及して30年 何故、撮影技術は向上しないのか? 写真は○ ビデオは✗ その理由 SONYのパスポートサイズ・ハンディカム「CCD-TR55」が発売になったのが、1989年。 ビデオカメラが安価になり、性能も上がり、すでに30年。 しかし、いまだにアマチュアカメラマンの […]