コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MVG博物館

  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

特撮

  1. HOME
  2. 特撮
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

映像流用を有効活用する方法

コロナ感染予防を第一に考えると、様々な活動が、これまで通りのやり方では出来なくなります。 映画やドラマの撮影も例外ではなく、撮影延期や規模縮小など、様々な対策を取って対処しようとしています。   そんな中、ネッ […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

「原作通りに撮る」とは?

映画(映像作品)の中には、小説が原作のものが、たくさんあります。 当然、映像化されるくらいなので、「人気がある原作」ということになります。   人気の原作にはファンがいます。 そして、映像化されると、まず間違い […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

映像ごまかしテクニック・暗くする

まず、前提として、映画は人に見てもらわなければ、真に完成したとは言えません。 しかし、作品を最後まで見てもらうことは、今の時代、実はなかなか難しいことではないでしょうか?   人が娯楽に使える時間は限られていま […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

グリーンバック映画の利点と制約

従来の映画の撮影方法には、とても魅力があります。   舞台となる撮影現場に行き、またはセットを準備して、その場所に役者が立つことで起きる、色々な化学反応が作品に魅力を与えます。   作り手は、非常に大 […]

2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

観たい映画を自分で作るという選択・自主制作でこそ創作の醍醐味が味わえる

  インディーズ映画こそ純粋な創作? DIY映画、自主映画は、文字通り「自主的に」作るものです。 商業映画のように、「商業的な成功を計算して、製作者のオーダーに従って作品をまとめ上げる」という性質のものではあり […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

旅先で出来る映画撮影

暑すぎる夏がようやく終わり、やっと観光シーズンに入ります。 今年はコロナの影響で、行動は大幅に制限されるでしょうが、いずれは、色々な対策を施した上で、観光旅行も本格的に再開できるようになるでしょう。   今回は […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

空を合成する

基本的に撮影は天気まかせ 映画の撮影時、もっとも気掛かりなのは天候です。 日本はハリウッドのように雨が少ない土地ではないので、かなりの確率で雨が降り、撮影中止になります。   晴れ、曇り、雨(雪)という大雑把な […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

コロナ時代の映画作り

2020年最大の出来事といえば、議論の余地なくコロナ騒動でしょう。 これまでも、インフルエンザなどで毎年多くの方々が亡くなっていますが、新型コロナは一発で人々の生活様式を激変させました。   今後は、あらゆる活 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 創作ビジネス

創作物のマネタイズ問題:完成作品の活用による収益化はどこまで可能か?

映画は作っておしまい? 趣味の創作は、自分の作りたい作品を、自分のペースで作ることを楽しめるのが、大前提です。   昔から、自主制作映画、DIY映画という趣味は存在していましたが、製作者が、作品の完成までは熱意 […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 masuda 撮影・編集のコツ

CG的映像をアナログで作る楽しさ・コンピュータグラフィックスが残念なのはデータしか存在しない事

CG的映像を作成した実例紹介 最初にCG的映像をアナログで作ったのは、「未来記」という作品の一部分です。 (技術的な問題から編集作業がストップしていますが、いずれ仕上げる予定です) この作品では、紙工作で作った、超高層ビ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

メールでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

芸術映画は天才の領域か?

2025年5月9日

一般教養としてのロジャー・コーマン

2025年5月7日

実は敷居は低い?自主映画の世界戦略

2025年5月7日

避けるべきは「テンポの悪さ」

2025年4月26日

回想シーンの難しさ

2025年4月26日

実用的邪道映画術・現場でのセリフ読み

2025年4月26日

BGM過多の呪縛から抜け出せ

2025年4月26日

プロデューサー視点が持つ創作の可能性・分業体制での「小説」の魅力

2025年4月26日

生成AIの間違った使い方・そこを自動化して楽しいの?

2025年4月14日

理解力が違う「啓発映画」の底力

2025年4月10日

カテゴリー

  • B級モンスター映画プロジェクト
  • 創作アイデア
  • 創作ビジネス
  • 川口浩探検隊・水曜スペシャル
  • 撮影・編集のコツ
  • 映画・小説評
  • 未分類
  • 特撮
    • グリーンバック撮影
    • ミニチュア
  • 脚本

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」

Copyright © MVG博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • DIY映画倶楽部のご案内(2024.02現在:入会無料)
  • 作品紹介
  • 和製ロジャー・コーマンを目指せ!B級怪獣計画
  • 特撮の有効性
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料メルマガ「DIY特撮入門」
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…