2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 川口浩探検隊・水曜スペシャル 安全に撮影するためのダミー松明 川口浩探検隊のオマージュ「チームウェンズデイ探検シリーズ2」で使用した、松明の小道具です。 実際の撮影で火を使うことは、安全のため極力避けたいので、炎を合成する前提で、ライトを仕込んだ松明のダミーを作って、使用しています […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 masuda 撮影・編集のコツ 合成映像は「前後関係」が最重要 映像を合成する目的は、「実際には撮影できない映像」を作ること 撮影できない理由は、 物理的に出来ない コストが合わない という2つがあります。 そこで、撮影した映像に、別の要素を合成して、目的の映像を作るこ […]
2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 masuda 未分類 邪道の中にある本質 何事も本来はシンプルな仕組みのはず 私は楽器の類は全然出来ません。人の演奏を見ていると、「楽しそうだな。気持ち良さそうだな」と羨ましくなる事もありますが、他にやりたいことも多いし、難しそうだから挑戦はしてません。 &nb […]
2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 masuda 未分類 コンピューターは便利な「道具」に過ぎない 基本は「プログラム以前」の問題 昔であれば、絵の上手な人は、「絵が上手だね」と言われました。 ところが最近は、PCを使って描いた絵が上手だった場合、もちろん、根本にはその作家の「画力」があるはずなのに、「何のソフトを使っ […]