2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 masuda 撮影・編集のコツ コロナ時代の映画作り 2020年最大の出来事といえば、議論の余地なくコロナ騒動でしょう。 これまでも、インフルエンザなどで毎年多くの方々が亡くなっていますが、新型コロナは一発で人々の生活様式を激変させました。 今後は、あらゆる活 […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 masuda 撮影・編集のコツ 「出演者が決まらないと始まらない」という勘違い あなたは、ご自分で映画を企画する時、なにから考え始めますか? 大まかなストーリー案がある段階で、「まず、出演者を確保しよう」としていませんか? 十分な準備ができていないうちに、「映画に出てくれる出演者は確保 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 masuda 撮影・編集のコツ インタビュー撮影をマスターするススメ 手法としてのインタビュー インタビュー撮影は、出演者の前にカメラを設置して、質問に答える形で、証言をさせたり、考えを述べさせたりするものです。 出演者に動きが無いので、撮影はシンプルです。 基本的に気を付けるべきは、構図 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 masuda 撮影・編集のコツ 素人役者で上手く撮る方法 まずは素人俳優で練習しよう 趣味で映画を撮る場合、「出演者の調達」という問題があります。 「演技に慣れた、演劇関係者に出てもらう」という選択肢もありますが、私は、まずは自分を含めた素人同士が、役者になる事をオススメします […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 masuda 撮影・編集のコツ 電車内のシーンを自由に撮影する方法 グリーンバック撮影を多用した制作手法を選択すると、当初のイメージに近い映像を再現できる確率が高まります。 例えば、商業映画によくある、「電車の車内シーン」などは、超低予算映画では撮影が不可能です。 周りの人に迷惑が […]